
子育てと専業主婦生活を楽しんでいるが、旦那からの感謝が欲しいと感じている女性の悩みです。
贅沢な悩みなのかもしれません、、。
子供が生まれてもうすぐ3ヶ月、仕事やめて
4ヶ月、はじめての専業主婦生活。
毎日子供と一緒にいれて、本当に幸せな毎日
だなーって思います👶🏻💕
子育てに掃除洗濯買い物、ご飯作って、、
これまで仕事に追われてきた日々とはちがっ
てすごく平凡だなーって思います😌✨
今日仕事から帰ってきた旦那の疲れたー、の
一言、ぬぎっぱなしの上着をハンガーにかけ
ながら、専業主婦ってどんだけ家の中で子育
てしながら働いても、旦那には毎日ゴロゴロ
してるって思われてるのかなーってふと虚し
くなりました😯
外で働いてる人は本当に大変だと思う、けど
たまには、ありがとーって、毎日お弁当して
ご飯作って掃除洗濯してくれて、ありがとー
って感謝されたいなーって、、思いました!
すみません、ぼやきです、、💁🏻笑
- aacha@mama(7歳)
コメント

姉妹ママ
私は育休中ですが、同じく本当に毎日が穏やかで幸せ満喫してます😊💓
確かに、ふとそんな感情になったりします🤣
でも文句言われてないんだから大丈夫ですよ(*^o^*)❣️
私はこのありがたい時間を楽しませてもらって、また働きます❤️
専業主婦、ご主人の稼ぎがいいから出来ることだし、羨ましいです💕💕

みみ
わたしも最近、まったく同じこと感じています😊
仕事している時は、嫌なこともたくさんあって、辞めたいなーなんて思うこともあったのに、今では、やっぱ仕事してた頃って忙しいながらも充実してたなー仕事したいなーなんて思ったりします💦
もちろん、今も充実してるんですけどね😅
でも、今の生活は、自分が望んでの生活なので、優しい主人と、かわいい子供と一緒に楽しくやってきたいなーなんて思う毎日です❤️
贅沢な悩みですよね💦子供の月齢同じですね、お互い頑張りましょう💕
わたしも、独り言みたいになってしまいました…すみません😍
-
aacha@mama
わたしも仕事なんて早く辞めたいって常日頃思ってたんですけど、最近働いてたころの忙しい日々が懐かしく羨ましくなったりします😌✨
きっと働いたら辞めたい〜ってなるんでしょうけどね😅💭笑
今は小さいけどすぐ大きくなるんだろうし子育ても楽しまないとですねっ👶🏻💕
お互い頑張りましょーっ😎💪🏻- 2月2日

tomato11
うちももうすぐ3ヶ月です。
わたしもまったく同じこと思ってました💦
子供と毎日一緒にいれて幸せだけど、旦那の疲れた~、腰痛い~、眠い~、の言葉に私も家で頑張ってるだけどなーって思います。
でも、外で働いてきた旦那のほうが大変だと思うので、私も!なんて言えずに飲み込んでます😫
-
aacha@mama
わかりますっ😂👍🏻
あそんでるわけじゃないよーって毎日思ってます😬!笑
言いませんが😑wtomana-さん
tomana-さん
tomana-さん- 2月2日
-
aacha@mama
すみません、名前連呼しちゃいました🙇♀️
- 2月2日

mina
たまに旦那に言われますよ!
毎日家でゴロゴロしてていいね、とか
この前はじめて娘を親に預けて友人と遊んだ時に、旦那にたまにの休みを楽しんできた〜と話したら「休みって(笑)」と鼻で笑われました。
あれ買っといて!とかたまに買い物頼まれますし、買い物も楽だと思ってるみたいです。けど実際は買い物も大変です。
友人とランチしてきた、とか
友人とショッピングしてきた、と言っても
いいね〜遊べて。と言われました。
けど、旦那に娘連れてコンビニ行かせたり
買い物中も娘預けて買い物させたりしてたら
買い物や遊びも楽じゃない、とわかったみたいで最近は言わなくなりました(笑)
-
aacha@mama
主婦って休みなしって理解して欲しいですよね〜😑🙌🏻
買い物も抱っこしてたら足腰痛くなるし、それに飲み物とか買って重い買い物袋とか持ってたら本当に一苦労ですよね😭💪🏻
わたしも近々旦那に子供連れておつかい行ってもらってみます😎✌🏻笑- 2月2日

a
わかります😭
楽してる〜って思われてます…
でも正直外で働く方が大変だなって思うので多少は我慢ですよね!!
-
aacha@mama
たしかに私も働いてた時のこと思うと楽だな〜平凡だな〜とは思います😎!
だから旦那には言わずママリで発散です😅笑- 2月2日
aacha@mama
やっぱりふと考えちゃうことありますよね😌💭
わたしもいずれ働く予定なんでこの時間を楽しみたいと思いますっ😘