
この前も同じような内容で質問させていただきました。29日に拭いた時に…
いつもお世話になっています。
この前も同じような内容で質問させていただきました。
29日に拭いた時に赤いのが付いたので
生理かな?と思いナプキンを当てたのですが
その日は生理の終わりみたいな感じで
鮮血は出ませんでした。
2、3日すれば鮮血に変わると聞いたので
待っていると量はさほど多くないですが少し
鮮血がありました。
でも鮮血もその日で終わりその日から2日経ちますが
今もナプキンに付くのは生理終わりみたいな
感じです。
こんなことは初めてて少し不安です。。
前回の生理から仲良しはないので
妊娠の可能性はないです。
周期は前回生理から数えて24日です。
なんでもいいのでわかる方教えてください。
補足
1月は子供と旦那が体調を崩し、
看病に追われた1ヶ月でかなり
イライラしましたし、疲れもかなり溜まってました。
それも関係あるのでしょうか?
- H¨̮A(7歳, 9歳)
コメント

あきちゃん(^^)
私も自分がインフルエンザなって、娘がロタになった時の生理は少量の出血が1週間続きました。鮮血だったり茶色だったりって感じでまさに生理の終わりがけみたいなやつでした!
ちょうど生理時期の出血だったし、その1ヶ月後にちゃんと生理来たのでホルモンバランスの乱れだったのかなーって勝手に思いました笑
でも出血してる間しかどこから出血してるかわからないので心配なら婦人科受診した方がいいと思います😊
H¨̮A
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
私は風邪ひいただけなんですが、看病看病で寝不足と疲れがひどい1ヶ月でした。( ; _ ; )
生理っぽいのが来た時は二日間くらい軽い生理痛っぽいのがあったですが出血はないので謎でした💦
今は出血はなく、鮮血出たなーと思ったらまた茶色の生理の終わりみたいになったのでホルモンバランスの乱れかなー?なんて思ったり、、、
まだ4日目なのでもう少し様子を見てまた出血するようだったらすぐ病院にかかってみようと思います!