
ベビーコロールのクレヨンや他の候補の使い心地について教えてください。口コミでは発色が悪いという意見もあるようです。他にオススメの画材があれば教えてください。
ベビーコロールのクレヨン使ったことある方いらっしゃいますか?
もうすぐ1歳になる娘がこの間勝手に机の上からメモ帳と鉛筆を取って殴り書きをしていたので、クレヨンを買ってあげたいと思っています!
ベビーコロールにしようかと思っているのですが、口コミに筆圧が弱いと発色が良くないなどとあってどうなのかなと…
その他にはシュトックマーか山田養蜂場の蜜蝋クレヨン、ベネッセのあんしんクレヨンも候補でした!
どれか使った事がある方、使い心地はいかがですか??
・口に入れても安全
・手や机が汚れにくい
・折れにくい
・描きやすい
・出来れば発色のいいもの
こんなクレヨン無いですよね(>_<;)
他にもオススメの画材があったら教えて下さい!!
- おかゆ丸(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ねないこ
ベビーコロール使ってます!
確かに口に入れても安全(成分的にも、穴が開いてるので誤飲の面でも)、手も机も汚れませんが、やっぱり筆圧は弱いです。
あと、形状は積み木なので、積み木として遊びたがってなかなか集中してお絵描きって感じにはなりません。

退会ユーザー
口に入れても安心ではない物ですが、繰り出し式のアンパンマンスラスラかけるクレヨンってやつがオススメです😃
側について見てあげながら、1色ずつ渡す時だけ繰り出してあげたら
食べるのを防げました🙆し、弱い筆圧でもめっちゃお絵かきできてました✨
一歳頃から与えてますが、今も大好きでよくお絵かきしてますよ(*´∀`)
-
おかゆ丸
コメントありがとうございます!
繰り出しのも気になってました!
アンパンマンのですね!
調べてみます!- 2月1日

おてんばやんちゃ娘
ベビーコロール持ってます!
筆圧弱いと発色よくなくて、全然使いたがらないです💦
しまじろうのあんしんクレヨン良いです!!!
全部満たしてると思います(^^)
実家にアンパンマンのクレヨンがあるんですが、クレヨンが紙で包まれているので、剥がしやすいのか、どんどん破れていって凄い汚れます。
しまじろうのはビニール?みたいなのでしっかり包まれているので全然汚れないです♡
-
おてんばやんちゃ娘
私のアンパンマンクレヨンは
上の方がおっしゃってるのとは違うクレヨンです😅- 2月1日
-
おかゆ丸
コメントありがとうございます!
しまじろうの第二候補でした!
苦味が付いていると書いてあったので。
描いた後に触ったら手につきますか?- 2月1日
-
おてんばやんちゃ娘
1度食べてて💦苦かったのか、それ以降は口に入れてません(^^)
手につかないです。
昔の?クレヨンみたいにカス?みたいなのがないです!
クレヨン寄りの色鉛筆みたいな感じです!
でも発色も良いので、実家用にしまじろうのを買い足そうと思ってます♡- 2月1日
-
おかゆ丸
うちの娘まだ何でも口に入れるので苦いのはすごくいいなぁと思ってました!
質問にも答えて頂いてありがとうございます!- 2月1日

退会ユーザー
一歳くらいからコロール使ってます(・∀・)!
はじめはなかなかうまく書けずに、積み木みたいにして遊んでました😂
最近では筆圧も強くなってきたので、しっかりお絵描きと言う名の殴り書きしてますよ♫
-
おかゆ丸
やはり初めはクレヨンとしてでは無いのですね(^-^;
筆圧強くなるまでツーウェイで使えると思えばお得な感じもしますね!- 2月1日
-
退会ユーザー
むすめは筆圧強すぎるくらいなのですが、ほんとーーに折れないです😂その割にはしっかり発色もしますし^ - ^
うちは買ってよかったです♫- 2月1日
-
おかゆ丸
なるほど!
今はまだ筆圧弱くてもこれから強くなる事も想定した方がいいのですね!- 2月1日

わたあめ
コロールをクリスマスにいただいて、お絵描きしています!
黄色や黄緑などの薄い色は見えづらいです。赤や青などの濃い色は筆圧弱くても見えるので、濃い色だけ渡して使わせてます笑
ガッと殴り書きして濃くなったり、サラサラッと書いて薄かったりするのも面白いです^_^。
カバーがないので、どんな持ち方をしても、クレヨンが紙に当たれば書けて簡単にお絵描きできてます✨ダイニングテーブルから床によく落としますが、割れてません😊
-
おかゆ丸
コメントありがとうございます!
色によってなんですね!
落としても割れない、直に触っても手が汚れ無いのはポイント高いですよね!- 2月1日
おかゆ丸
コメントありがとうございます!
あの形状だとうちの子もお絵描きにならなそうです(^-^;
まずはおしゃぶりになるかと予想してます。