
首が座る時期と夜泣きについて教えてください。いつ頃になるでしょうか。
首が座るのってだいたいいつくらいなのでしょうか。おしえてください!
あと、夜泣きが三時間おきにあります!
いつになったら、ねてくれますか。
- あたん(7歳)

ことり(^-^)/
お疲れ様です!
大体、どちらも3ヶ月以降で落ち着いてくるんじゃないかなと思います(^o^)/

*★小雪mama★*
上の子は3ヶ月くらいで首しっかりしました。
まだ一ヶ月ですよね?
だったら夜泣きではなくおなかがすいてないているのではないですか?
夜泣きがなくなり朝まで寝てくれるようになったのは1歳になったころからです。
まだたまーにおきてくることありますが、、

さや
縦抱きしてたせいか2ヶ月半くらいで座りました。
3ヶ月すぎたあたりからよく寝るようになりました(*´∀`*)

みわママ
うちの娘がもうすぐ4ヶ月になりますが、ほぼ首が座りました!
3時間おきに夜泣きとのことですが、お腹が空いてないてるだけではないですか?🙄
うちも1ヶ月の時は夜中も3時間おきに泣いて起きてましたよ(´・д・)
授乳してまた寝るって感じでした!
今は夜中に一度起きて授乳しますが、5時間くらい寝てくれるようになりました\( ¨̮ )/

ゆっくん
首すわりは3ヶ月の途中くらいに座りました!(3〜4ヶ月が多いようです)
夜3時間おきに泣くのは……
今も4時間おきくらいに起きます(笑)
7ヶ月です。
本当に個人差ありますもんねぇ。。
起きない子は新生児から起きないとかも居ますし。。。
2〜3ヶ月くらいになったらだいぶ生活リズムができ始めると思うので、リズムができると夜寝やすくはなるかな、と思います!

あたん
ありがとーございます!
初めてなので色々わからないことばかりで
勉強になりました!

ひいママ
どちらも3ヶ月で落ち着くと思います🍀
コメント