
コメント

ザト
夫は転職して公務員になったので、年収は500万くらいでしょうか。私は今年は一年の1/3をお休みすることになるので300万くらいですね。

しぇりー
主人は自営業で1200万です。と言っても、事業承継を早速始めなければならず、相当お金が必要らしく、使えるお金は少ないようです(>_<)普通のサラリーマンがよかった(つД`)ノ
私は産休中ですが、育休後復帰予定です。
ザト
夫は転職して公務員になったので、年収は500万くらいでしょうか。私は今年は一年の1/3をお休みすることになるので300万くらいですね。
しぇりー
主人は自営業で1200万です。と言っても、事業承継を早速始めなければならず、相当お金が必要らしく、使えるお金は少ないようです(>_<)普通のサラリーマンがよかった(つД`)ノ
私は産休中ですが、育休後復帰予定です。
「年収」に関する質問
ふるさと納税やってる方に質問です。 さとふるに私の名前で登録したのですが 私の年収は200万ちょいなので、旦那の年収で計算して ふるさと納税しようかと思ってるのですが、 5自治体以内の購入すればワンストップ特例制…
皆さんご意見ください!! A幼稚園 ・幼稚園児として入園、まぁ一般的に3年保育で80万かかるとする ・車で7分、徒歩25分 ・預かり保育あり。 ・3クラスあり、毎年クラス替えをして全員と顔見知りになるように配慮(小学…
3学年差と4学年差、どっちにしよ〜とずっと考えてて、今の子が4月生まれだから4学年差にするなら妊活は来年までお預け。でも私も今年で31で決して若くはない…でも3学年差は避けるって人もいるし丙午とかそういうのもある…
お仕事人気の質問ランキング
Happiness
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
1/3をお休みするのに300万貰えるって良いお仕事ですね(*^^*)
ザト
入社8年目の正社員なので♪
今年はお休みに入るタイミングも良かったのでボーナスも額面で50万×2回もらえますし、その分も入れてます(*´艸`*)
Happiness
ボーナス(((o(*゚▽゚*)o)))!!
50×2羨ましいィィ〜(˙◁˙)!!
自営にはないものです。。。
チ───(´-ω-`)───ン。。。