子育て・グッズ 娘の向き癖で頭の形がいびつになってしまいます。他に向きを整える方法はありますか? いつもママリでお世話になってます😌✨ 娘の向き癖が凄くていつも右を向いちゃうので頭の形がいびつです😩右を向かないように頭を左に向かせて右側にタオルを置いても自分でずれて右をむいちゃいます😱💦なにか他にいい方法はありますか😭❓ 最終更新:2018年2月1日 お気に入り 頭の形 向き癖 りんご(7歳) コメント べに(22) 寝せる向きを変えたらうちは治りました! 赤ちゃんって明るい方に向くんだよって病院の先生にいわれ 寝せる向きをいつもと反対にしたら 普通に逆向いて寝るようになりました🤣 2月1日 りんご 寝せる向きなんですね👀‼️たしかにいつも寝せてる向きの右側に明かりがあります😱💦 さっそく今日から実践してみます✨ありがとうございます(*'▽'*) 2月1日 べに(22) 変わるといいですね😍 あとは左からママが話しかけるとかですかね🤣 2月1日 りんご 頭がいびつのまま大きくなっちゃうのかと思うと不安で不安で😭😭 なるほど🤔左側から話しかけるのもいいですね😆✨やってみます(*'▽'*) 2月1日 べに(22) 自分とこもそれに気づくまで結構たってたので やっぱり右側が好きになってるみたいで😂 だいぶ左も向くんですが 右側だけぼこぼこです😭 あと右側をすりすりするので右側だけおはげです😂💕 2月1日 りんご やっぱり気付くの遅くなりますよね😭 右ばっか向いてるな〜とは思ってたんですが、ふと頭みたら右側が絶壁になってて焦りました😂笑 すりすりする子だとどうしてもはげちゃいますよね😩💦 育児慣れてきたな〜って思うとまた1つ悩みが増えるので育児は難しいです😅笑 2月1日
りんご
寝せる向きなんですね👀‼️たしかにいつも寝せてる向きの右側に明かりがあります😱💦
さっそく今日から実践してみます✨ありがとうございます(*'▽'*)
べに(22)
変わるといいですね😍
あとは左からママが話しかけるとかですかね🤣
りんご
頭がいびつのまま大きくなっちゃうのかと思うと不安で不安で😭😭
なるほど🤔左側から話しかけるのもいいですね😆✨やってみます(*'▽'*)
べに(22)
自分とこもそれに気づくまで結構たってたので
やっぱり右側が好きになってるみたいで😂
だいぶ左も向くんですが
右側だけぼこぼこです😭
あと右側をすりすりするので右側だけおはげです😂💕
りんご
やっぱり気付くの遅くなりますよね😭
右ばっか向いてるな〜とは思ってたんですが、ふと頭みたら右側が絶壁になってて焦りました😂笑
すりすりする子だとどうしてもはげちゃいますよね😩💦
育児慣れてきたな〜って思うとまた1つ悩みが増えるので育児は難しいです😅笑