※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁぃる
ココロ・悩み

猫を初めて飼い始めた方が、里帰りや避難時にペットホテルや移動用ケージを検討しています。車で2時間半の移動も心配しています。

アパートで猫を飼い始めたのですが初めてのことすぎて
戸惑っています。
遠方に行く時とか、里帰りする時は、ペットホテルに
預けていますか??2週間くらい居なかったりするので
一緒に里帰りも検討していますが、その場合は移動用ケージに入れて連れていくしかないでしょうか?
避難時も気になります💦
ケージは2段から3段のやつにしようと考えてますが、
避難する時もケージに入れて連れて行くしかないですよね。
2月3日くらいに家🏠来て6ヶ月くらいの猫ちゃん
なんですが、車で2時間半くらいなんですが大丈夫でしょうか?

コメント

ぁぃる

車酔いとか心配で💦
悩んでます。
2、3日ならお留守番出来るんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

2~3日なら連れていくよりお留守番の方が良いですよ☺
遠隔で操作できる自動給餌器、トイレは大きめのを二個置くなどで対応は出来ます。
私なら3日目の早い時間に帰ってこれるならそうします。
3日以上留守になるときはいつもペットシッターを利用してますよ。
餌とトイレのお世話をしに来てくれます😃

あき

6ヶ月の子猫ちゃんということですか?
子猫ちゃんのうちはお留守番やホテルは心配ですね😭
私だったら一緒に連れていきます💦
うちの旦那さんの実家の猫ちゃんはたまに車で長距離移動するみたいですが、特に問題はないみたいです☺️
最初は不安でニャーニャー鳴くかもしれませんが😭
大きめの猫用キャリーか箱にトイレ用のシーツ敷いてあげたら2時間くらいなら大丈夫かなぁと思います、、💡
ただ環境が変わってストレスになる子もいると思うので、猫ちゃんによってはお留守番の方がいい場合もあるかもしれませんね💦
あくまで素人の意見なので、、かかりつけの病院があれば先生に聞いたりする方がいいかもしれません😭

deleted user

その場合ですと、ペットポテルに預けた方が安全だと思います
ただ、子猫のうちは体調も崩しやすいので仕事や買い物以外の時は、なるべく一緒にいた方がいいです🙋‍♀️