※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆまえと
子育て・グッズ

スイマーバを使って2回目で首にゆとりができ、顎が乗らなくなりました。原因は何でしょうか?

スイマーバを使ってる方に質問です。

三日前に買って2回使ったのですが昨日使おうと思ったら首にゆとりができ顎が乗らなかったので中止をしました。

なにが原因なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

湯船を入れすぎなんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も使ってましたが、結構ゆとりありました!
    でも落ちることは無かったです

    • 2月1日
  • こゆまえと

    こゆまえと

    そうなんですね、足がつく程度で使ってたのですがちょっと考えてみます😊

    ご返信ありがとうございました😊

    • 2月1日
RYU

スイマーバって生後6ヶ月からの使用ではないですか?
首すわってないのに使うのは危険だと思います。

  • こゆまえと

    こゆまえと

    そうなんですか?
    色々調べて生後1ヶ月から使ってるかた結構いたので使ってみたのですが..

    • 2月1日
しーさー

端と端重ねてもダメですか?

あとは空気の兼ね合いでしょうか…?

  • こゆまえと

    こゆまえと

    端と端重ねてもダメでした😞
    空気の入れすぎですかね..

    • 2月1日
deleted user

空気抜けてるんじゃ?

  • こゆまえと

    こゆまえと

    やはりそうなんですね..

    • 2月1日
deleted user

空気が抜けてるとかですかね?
使えてたのに突然使えなくなったならそのくらいしか思い当たらないですよね🤔

あとはそもそもまだ早かったとか、、
そのスイマーバは小さいサイズですか?
1ヶ月から使える子は使えますが、体格によってはまだ怖いなぁと思います。

  • こゆまえと

    こゆまえと

    ちょっと中止してみます😣

    • 2月1日
まこむ

うちも使ってましたが、首が座った3ヶ月頃でした。
まだ早いのだと思います💦

  • こゆまえと

    こゆまえと

    そうなんですか..
    結構使ってるかたお見かけしたので使ってみたのですがやっぱり早いんですね😞

    • 2月1日
はじめてのママり🔰

顎が浮き輪の上に乗らないうちは使ってはいけないんですよ!

  • こゆまえと

    こゆまえと

    二日前までは顎がのってたのですが急に昨日使おうと思ったら首に隙間ができて顎が乗らなくなったんです..

    • 2月1日