※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃん
家族・旦那

理解し難い(-_-)それとも私がおかしいのでしょうか。しょーもないことか…

理解し難い(-_-)
それとも私がおかしいのでしょうか。
しょーもないことかもしれませんが
愚痴らせてください(>_<)


仕事から帰ってきて、旦那に
私がおちゃらけた感じでいつも通りしゃべりかけてたんですが、私の発する言葉全てに"うるせーなー笑""ちょっと黙ってくれん?笑"と、笑いながら言われました。
特に機嫌が悪かった訳ではなく、ただ冗談のつもりで言ってただけだったと思うのですが、会話にもならないし、私が発するたびに言われてたので、段々傷ついてきてしまいました。
なので、そこまで言われるならと思い、だんまり決めて、旦那が喋りかけてきても受け答えせず息子とじゃれあってました。
すると、"なんで無視するの?怒ってるの?"と言ってきたので、"うるさい黙れって言われたから黙ってた。"と言い返しました。
そしたら、"いやいやいやいや、いついった?笑 絶対言ってない!笑 勘違いにも程があるわ~"と笑いながら言われたので、"だったらこんなに傷ついてだんまりも決めてないわ!"と言うと、"絶対言ってないって!笑 でも言ってたのならじゃあ謝るわ笑 でも俺絶対言ってないからね?笑"と。
謝るわと言いながら認めてないことに私はイライラしてしまい、非を認めないなら謝らんでいいわ!と言ってしまいました。
すると、なぜか逆ギレされ、だったらぐちぐち文句言うな!!と機嫌を最高に悪くして、そそくさと寝室に行き寝てしまいました。
ベッドは占領されてるし、こんなんで一緒には寝たくないので今は息子とリビングのソファーベッドで一緒に寝ようとしてます。

なんで逆ギレされないといけないのか、
とぼけるにも程があるというか、旦那の言動には理解がし難いです。
私が幼稚で面倒だったのでしょうか。
だけど本当にイライラします(-_-)

こんなことで。と冷静になると思うのですが、まだ冷静にはなれずにいます。

なにかと気に食わないことが起こると激高する旦那。
子供が生まれたらちょっとは良くなるかなとは思っていたけど、全然。
正直残念。

これまた私が謝らないと機嫌良くならないやつかなー。
謝る理由が思い浮かばないけど。。

すみません。
言いたい放題書かせていただきました。
気分を害された方いらっしゃいましたら
申し訳ありません。

コメント

なぉ

うちも旦那さんはよくて、私がやると機嫌悪くされたり何がしたいんでしょうね😭なんか自分が悪くないのに最後には悪くなったりして…もぅ😡⚡です😩

  • こちゃん

    こちゃん

    コメントありがとうございます🙇
    ほんとよくわかりません~😥💦
    子供と接してるみたいになります😵

    • 2月1日
けい

わかりますー😵
うちは短気で、言い方が気に入らないとか細かすぎとかよく怒ってます😠

赤ちゃん産まれたら変わるかと思いきやそんなこともなく…
やだやだ…
諦めるしかないんですかね😢

  • こちゃん

    こちゃん

    コメントありがとうございます🙇

    やはり、少し期待してしまいますよねー😅
    期待した私がバカだったんだと思うことにします。(笑)

    • 2月1日
まぁ

子供が生まれたら変わるかなって思う人、ここではたくさん見かけますが、いやいやいや…と思います。
子供生まれてからの方が確実にストレス溜まるのに、生まれて改善するわけないじゃんって…

自分に非がないなら謝らないことです。
ご自身も、非を認めないなら謝らないでとおっしゃってますよね。
うちはその方法で毎回主人が謝ります。
まぁ最初から私に勝とうなんて無謀な話なんですが笑

  • こちゃん

    こちゃん

    コメントありがとうございます🙇

    期待しすぎてしまってたのだと思います😢
    私もまぁさんみたいに、旦那さんに対して強気で立ち向かいたいですー😣💦!!

    • 2月1日
  • まぁ

    まぁ


    こちゃんさんは正しいこと言ってるのだから、胸張って、謝らないで欲しいです😣

    • 2月1日
  • こちゃん

    こちゃん

    ありがとうございます😣🙏🏻
    でもなかなか旦那も意地っ張りで切りがないです。(笑)

    • 2月2日