

退会ユーザー
10ヶ月のときにやりました⑅︎◡̈︎*
2日くらいで起きなくなったけど4時とかに元気いっぱいで起きるようになり、1ヶ月後にやっと朝まで寝るようになったと思ったら手足口病になってご飯食べられず夜間授乳再開…
でもご飯食べられるようになったら自然と起きなくなり、その後は朝まで寝るようになりました(*^^*)

さくママ
7ヶ月で夜間断乳しました‼︎
3日間は夜はほぼ眠れず地獄でした〜( ;∀;)
でも途中でやめると赤ちゃんが混乱して、0に戻るどころか次回はマイナススタートになるって聞いてたので必死でやりました😂
3日目はさすがにふらふらになって主人に代わってもらいましたが、それがよかったのかそれ以降は泣かなくなり翌日は朝まで寝てくれました‼︎
気持ちに余裕があって、できればご主人やご家族の助けがある時にされるのおすすめしますっ💁♀️

KEI
9ヶ月で夜間断乳しました!
まあ1週間も頑張れば、朝まで起きず寝てくれるかなーと期待していたのですが、一ヶ月以上経った今も夜泣きします(・∀・)

まあちゃん。(23)
10ヶ月で夜間断乳しました。
断乳初日、夜中に起きたので
寝かしつけしていたら
今までずっと添い乳していたので
おっぱいを欲しがってギャン泣きでした。
泣きすぎて嘔吐までしちゃったので
さすがに可哀想になり
その日は断念しました。
次の日、今日こそは!と思い
起きたら立ちながらの抱っこで
なんとか寝てくれました。
最初の2日は何度も起きて大変でしたが
段々と起きる回数が減っていきました。
断乳開始から3週間程経った時に
娘が風邪を引きました。
その時は体調が悪いのに
おっぱいまで奪ってしまうのは
娘のメンタル的にも良くないと思い
一時中止して夜間授乳をしました。
風邪が治り次第また断乳しました。
その後も体調崩した時だけは
おっぱいをあげています。

みっちゃん
3日頑張れば成功すると聞きましたが、やっぱそれぞれ違いますよね😭
まだ夜中頻繁に起きるので試そうかと思っているんですが、しっかり覚悟してから挑戦してみます😭
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント