
コメント

とり
8ヶ月のときでした~!
遅くもないと思いますけどね😓💦
7ヶ月ごろまでは腰が座る気配もなく
ぐらぐらでしたが、いつの間にか
おすわりしてました❤

ar
うちの子は6ヶ月からしてました
友達の子供は9ヶ月頃にできるようになってました!
-
mi
そうなんですね?!
周りの友達の子は6ヶ月の子が多かったです😢- 2月1日

❤︎
早い子だと6ヶ月ぐらいで、だいたい7ヶ月〜だと思います(^^)
うちは7ヶ月で座りましたよ✨
-
mi
そうなんですね😌✨
息子はまだ寝返り寝返り返りのみです😭- 2月1日

ちー
うちもあと11日で8ヶ月だけど、まだまだです!寝返りも余程気が向いたときだけ。ずりばいなんてたぶん遠い未来です(^_^;)))きっと本気を出していないだけだと信じています(^_^;)))
-
mi
本気出してくれれば座ってくれますかね?
うちの子もまだまだそうです😭- 2月1日
-
ちー
プロフィールの赤ちゃんがmiさんのお子さんですか?うちのこ、まだこんなに座れません!Σ(×_×;)!先日、「6ヶ月検診で手をつけば座れるって言われたけど、こんな二つ折りみたいにぺたんとなってるのがお座り?」と質問させてもらったばかりです。でも小さいときから、いつも足を上げてバタンバタンと暴れて遊んでいるので、足腰が悪ければこんなことできないよね?じゃ、まだなだけ!と信じています(笑)。
- 2月1日

みは
まだ7ヶ月なら全然遅くないですよ💦
うちの子は腰座りは9ヶ月の終わり、一人座りは10ヶ月半でした💦
10ヶ月のはじめにあった検診でひっかかりました😂
なので10ヶ月が目安だと思います!
-
mi
遅くないんですね、
良かったです😭
10ヶ月ごろには
1人で座って欲しいです😢🙏🙏- 2月1日

おてんばやんちゃ娘
えー💦
遅いってどなたに言われたんですかー?
うちは8カ月でした(^^)
今では走ってますよ♡
気にしなくて大丈夫です🙆
-
mi
友達に言われました😥
数人に言われたので
気にしてました😭😭- 2月1日
-
おてんばやんちゃ娘
お友達の事は気にしなくて大丈夫ですよ🙆
成長には個人差があるのに、遅いね。
なんて言葉、平気で言える事に少しイラっとします。
お友達なのに悪く言ってしまいすみません💦
うちも周りがみんな歩いているのに、うちの子だけまだって時期に心配になるお気持ち分かります!
あれ?座ってる!!
って突然なりますよ(^^)
楽しみですね♡- 2月1日
mi
遅くはないんですかね、
心配でした😅