
コメント

もちもっち
行ってませんよー🤔

ちゃき
大安の日に行きました!!
絵馬書いてお守り買って
お参りしただけです( ˆωˆ )
-
まるすけ
大安の日がいいですね♫戌の日は気にしなかったですか?
- 1月31日
-
ちゃき
日曜日しか旦那が休みじゃなくて
ちょうど28日の日曜日が
大安だったので行ってきました🤗- 1月31日
-
まるすけ
そうなんですね!ちゃんと、5ヶ月に行けたんですね〜😊👍
- 1月31日

退会ユーザー
大安に行きました!しかも妊娠7カ月くらいの(⌒-⌒; )(笑)
-
まるすけ
7ヶ月でもいいんですね〜😳私もそれくらいに行こうかな☺️👌🏻
- 1月31日

ほぷ
私一人目の時も行ってません💦
腹帯も一応持ってはいましたが、
ほとんどつけてなかったです!!
-
まるすけ
私も腹帯って、なんだか合わなくて全然つけてないです💦代わりに何かつけてましたかー?
- 1月31日
-
ほぷ
何にもつけてませんでした笑笑
めちゃめちゃお腹も大きくなりましたが、、💦 8月出産だったのですが、暑くても腹巻きだけはしてました笑笑 冷やさないように😊- 1月31日
-
まるすけ
そうなんですね! なんとなく、つけてると、うざったいというかなんというかっていう感じで、私もつけなかったです😁別にいいですよね😊👍
- 1月31日

くまはる
2人目の今回はツワリが長引いててご祈祷の間耐えられそうになくやめようかと思いましたが、何とか参拝だけしました😅
-
まるすけ
私も、つわりが長引いていて、5ヶ月の戌の日に行くのが不安で💦
頑張って行かれたんですね😳💦- 1月31日

re.mama
1人目行って
2人目も行くつもりだったのですが
切迫早産になり自宅で絶対安静になってしまって行けてないです😭
-
まるすけ
行けなかったという意見もあるんですねぇ💦 でも、安静が一番なので、しょうがないと思います😳💦
- 1月31日

mr1988
6ヶ月過ぎて行く予定です😊主人とたまたま予定があったので💡
-
まるすけ
6ヶ月過ぎてもいいんですよね♫よかった、私もゆっくり行こうかと検討中です😊👌🏻
- 1月31日

はるぴ
1人目ですが、寒いし、家族にも慣習をすごく気にする人もいなかったので行ってません😅
初詣で参拝したときにしっかり安産お願いしておきました💓
もし何かあった時にお参り行かなかったからだ、とか気にしてしまうなら行った方がいいと思いますが、体調第一だとおもいます😊
-
まるすけ
初詣にしちゃうの、ありですね♫
何かあったときにお参りに行かなかった事は気にしない気がします😁体調考えて行けたら行きます☺️👍- 1月31日
まるすけ
そうなんですね!行かなくてもいいんですね😊👍
もちもっち
気持ちの問題かな?と思います!
後から何かあった時に
あの時行ってたら…と思わなければ特に必要ないと思います😊
まるすけ
なるほど! でも、何かあっても、祈願に行かなかった事を理由にはしない気がします😁