
3歳3ヶ月の息子が夜泣きで、毎晩寝不足で限界。夜泣きの対処法を知りたい。
3歳3ヶ月の息子の夜泣きについて。
息子は産まれてから今まで、一度も朝まで夜泣きせず寝たことがありません。
急にヒーヒー騒ぎ出し、1時間ぐらい続きます。
触ると怒るし、落ち着かせるために起こすとギャン泣き。
下の子もビックリして起きて泣く始末。
旦那は寝たらほぼ起きないので私一人で2人を落ち着かせて寝かせます。
そんなことを繰り返していたら朝になり、結局眠れず。
これが毎日。
私は働いているので3年以上も睡眠不足が続き限界です。
夜泣きはどうする事もできないのでしょうか。
いつかは無くなると言われますが、このままでは私の限界が先のような気がします。
ネットで調べて色々試しましたが、何も効果なし。
どなたか同じような経験された方、されてる方いますか??
どんな対応していますか?
助けて欲しいです。
- HARUHINA(7歳, 10歳)
コメント

ろざんぬ
無理に寝かせようとしても寝ないですよねww
私なら諦めて今でテレビつけて好きなだけ遊ばせて自分は居間で仮眠しますww

はじめてのママリ🔰
お子さん本人は朝目が覚めて夜中の事を覚えていますか?ネットで調べたかもしれませんが、子どもの睡眠障害で夜驚症というのがあります。
一度専門の先生に診てもらってはいかがでしょうか?
睡眠不足しんどいですよね💦下にお子さんもいらっしゃって、お仕事もされていていう事なので尚更大変ですね😭
-
HARUHINA
コメントありがとうございます^_^
夜驚症のことネットで調べてみたのですが、小児科受診するのに抵抗があって💦
子供の為にも、やっぱり一度行くべきですよね😭
ありがとうございます!- 1月31日
HARUHINA
コメントありがとうございます😊
前にやった事あるのですが、朝起きなくて…保育園いつもギリギリになってしまうので辞めました😭