
コメント

ままちゃん
今は再婚して手当てはないですがシングル時代は生活費にまわしてしまってました🙍娘と二人暮らしだったのでどうしても生活厳しくて🙍

あかちゃんまん
子供が何歳の時に離婚とか、離婚当時の貯金や持ち物などにより貯金の有無は変わるかと思いますが、私は3歳になるまでには生活を立て直す!と決めて3歳からは貯金してます(˶ᵔᵕᵔ˶)
-
あっぴ
つい最近離婚して、貯金なしです(><)
私も目標決めてやろうかと思います(^^)
ありがとうございます😊- 1月31日
-
あかちゃんまん
誰かと比較しなくていいと思いますよ😊
自分で無理のない目標決めてコツコツと!
生活を安定させるのは難しいですが
お互い頑張りましょうね🌼 🐰 .。♡- 1月31日
-
あっぴ
そうですよね^^
安定するまでどれくらいの期間かかりましたか^^?
私も出来れば娘が3歳なるまでに頑張ろうかと思います♡- 1月31日
-
あかちゃんまん
私は持ち金自体無く家具家電も1から揃え免許もなかった上に出産も控えていたので安定までに3年かかりました( > < )
て事は後数ヶ月ですね…˖*
焦ってもいい事ないのでゆっくり頑張りましょう⚐
せっかく子供が幼い時に離婚したんですから、そこをプラスに👍🏻👍🏻- 1月31日
-
あっぴ
やっぱ3年くらいはかかりますよね💧
数ヶ月後は貯金なしで無謀すぎますよね(><)
撤回します💧笑
不安でいっぱいですが、ゆっくりと頑張ろうと思います♡- 1月31日

あやか
貯金してます!
私の場合実家なので😭
でも母子手当は半分つかってます😭
-
あっぴ
貯金出来てるんですね(><)
羨ましいです(T ^ T)- 1月31日

まっきぃ
私は学資保険と子供の保険を差し引いた分のお金を貯金してます(o^^o)
-
あっぴ
貯金できるなんて素晴らしいです(T . T)
私も見習います(T ^ T)- 2月3日
あっぴ
やっぱり厳しいですよね(><)
貯金できなさそうで不安でしかないです(T ^ T)