
コメント

あかちゃん
どうしても返せない感じですか?💦
借金何百万もあり子供二人目妊娠中なんですよね?💦
自己破産後も不安ですが借金何百万も不安ですよ💦

ターまま
私の知り合いは2回自己破産してる人いますよ!自己破産後は貯金をしようとやりくりしてますし、弁護士さん側からも生活費の振り分けをこうしなさいとアドバイスがあったと言ってました!
生活もローンが組めないから全部現金になるだけで、不自由はしてないですよ!自己破産は逃げだとか払えるだろとか言う人もいるといると思うけど、私は本当に払えないならしていいと思うし、そのかわりしたあとは同じこと繰り返さないように自分が努力すればいいと思いますよ!
不安になってる自己破産した後の生活の変化は何もありません。ローンが組めないのと、携帯の分割もたしか組めなかったかな?それくらいです。むしろいま催促の電話とかきてお辛いでしょう。前向きに考えてもいいと思います😊
-
ゆーーめ
ありがとうございます😊
弁護士さんに相談してみようと思います。
悩みすぎて辛いです。- 1月31日
-
ターまま
ちなみに、自己破産した方は二人の子を持つシングルマザーです。その方は生活費の足しに借入をしていたら払えなくなり自己破産っていう感じです。
マージャンとかパチンコとか
そういうギャンブルでできた借金はできないけど、その他のことなら弁護士さんがなんとかしてくれます😊
不安でしょうが、まず行動してみてください。- 1月31日
-
ターまま
一歳のお子さんとお腹の子のためにも、お母さん今は頑張り時です。
借金の理由はどうであれ、また一からスタートしましょう。
法テラスで調べると、弁護士費用などを分割にしてくれたり、普通に弁護士事務所に行くよりはやすくすみます。
今は辛いと思いますけど、頑張ってくださいね😊- 1月31日

退会ユーザー
そんな状態で1人どころかなんで年子…なんですか(^_^;)
自己破産しても生活保護を受けるわけじゃないので生活には制限ないかと。
ただ、ローンは組めないし賃貸契約の審査とかも通らないかもしれません。
-
ゆーーめ
借金払わない分は、その後の生活はぼちぼちやっていけると思うんですが、なかなか難しいですね。
- 1月31日
-
退会ユーザー
賃貸契約の審査は通るみたいなので、引っ越しとかも問題ないし、職場に借り入れとかあるわけではないなら、自分から言わない限りわからなかったりするみたいですね。- 1月31日
-
ゆーーめ
そうなんですね。
病みすぎて辛いです。- 1月31日
-
退会ユーザー
自己破産にも費用がかかるので、一度弁護士さんに相談されたほうがいいかなと思います。
法テラスという無料相談の窓口もあります。
実際に自己破産することになったとしても、お子さんの将来に迷惑がかかることもないようですし、どうするのがいいのか専門の方に相談されたほうがいいかなと。- 1月31日
-
ゆーーめ
わかりました。
相談してみたいと思います。
ほんと周りにも迷惑かけそうで申し訳ないです。- 1月31日

s.k
消費者金融からの借り入れですか??
出産費用やオムツなどこれからもっとお金かかりますよー💦
-
ゆーーめ
そうです。
滞納しすぎてやばいです。
出産費用などかかりますけど、借金がない分余裕があるかなとは思うんですけど。- 1月31日

みんじゅ
カードが使えないのと車とか買うのにローンが使えないだけで、私は破産して良かったと思ってます^_^
-
ゆーーめ
そうですよね。
私も破産した方が楽かなとは思うんですけど、
考えるとそのあとの生活が不安で。- 1月31日

●
そんなに借金あって、滞納してるのに、子供2人目作ってとか、意識低くないですか?
子供作る前に、借金の事ちゃんと考えて、2人目計画した方がよかったように思いますが💦
-
ゆーーめ
そうですね。
ちゃんと考えてなかった証拠ですね。- 1月31日

退会ユーザー
自己破産は本当に最終手段です。どうしても返せないですか?
自己破産したからといって、何もかも失うわけじゃありませんが、持ち家や車など高額な財産は持っていかれます。
又、税金など支払う義務のあるものは、免責されないので払うしかありません。税金が免除になるのは生活保護を受ける場合です。
あとは官報と言って、国で管理される冊子に名前と住所が載ったり、自由に引っ越しは出来ません。
メリット、デメリットありますので、よく考えた方が良いと思います(>_<)

ひなの
自己破産にも費用がかかりますよ(>_<;)
それにほぼ財産はなくなってしまいます。
今度10年はローン組めなくなります。
また、同じ銀行やローン会社からは二度と組めません💦
そして国が発行している機関紙だったかなに記名されてしまいます。
すぐに破産できるわけでもないのでしばらくかかります。
出産も控えているようですしやるなら早めにしたほうがいいですよ(>_<;)
-
ゆーーめ
費用はかかるのは分かってます。財産も、今は全然ありません。
考えてみます。- 1月31日
-
ひなの
大変ですね💦その状況でお子さんふたり頑張ってください!
- 1月31日

くるっち
いきなり自己破産はしない方がいいのではないですか?
債務整理という方法もありますよ!
とりあえず司法書士さんに相談し、1人で抱えない方がいいですよ^_^

☆★
両親が自己破産してます。
両親がローン組めない分、私の車や自動車学校、その他もろもろ全て自分のお金とローンでやりました。
子供にも不自由がかかることもあります。
まだお子さんが小さいので大きくなる頃には大丈夫かもしれませんが…
車や貯金など資産になるもの全て自分で奪われますがその後の生活は大丈夫ですか?😭
妊娠中ということもあるので…
ゆーーめ
今はすごく滞納してて、遅れてでも少しずつは払ってるんですけど、今も生活がカツカツで病みまくりです。
あかちゃん
何の滞納があるんでしょう?💦
ちなみに借金の理由お聞きしても大丈夫ですか?
お子さん生まれて大丈夫なのかなと思います💦
自己破産は自己破産なりにデメリットもたくさんあるししないにこしたことはないですよ✩
ゆーーめ
車のローン、銀行の借り入れが200万程あと旦那のクレジットカードがが2件ほど
借金の理由はないですが、
払う額が多くて毎月遅れてしまいます。
あと国保は30万ぐらい滞納してます。
あかちゃん
ローン地獄って感じですかね💦
生活の見直しは必要ですね💦
名義は全て旦那さんですか?
お子さんも生まれるし借金のこと引きづるのもしんどいし自己破産も視野に入れるのはアリかと思いますよ。
ゆーーめ
ほんと地獄てわす。
全部旦那の名義です。
考えすぎて自分の体がボロボロです。
あかちゃん
車のローンとのことですが、車がなくなっても大丈夫な生活なのですか?
ゆーーめ
車はなくなるのですか?
私の名義の車がもう1台あるんですよ。
2台ともなくなるのですか?
あかちゃん
自己破産が旦那さんなら旦那さん名義の車がローン残ってたら基本なくなりますよ💦
ゆーーめ
そうなんですね!
わかりました!