
妊娠33週のお腹の張りについて相談です。張りが増え、安静にしても治らないことも。夜は張りをより感じるようです。気にしすぎでしょうか?
33週(9ヶ月)の妊婦さんにお聞きしたいのですが
お腹の張りわどのぐらいありますか?😔
私わ張りやすく6ヶ月ぐらいから張り止めを
1日4回服用しているのですが
ここ2、3日張る回数が増えたように思います(・ω・`)
前から家事をやっていたり
長時間歩いたりするだけで張ってしまいましたが
安静にしていれば治るという感じでした・・・
痛みが治らなかったり強くなるという事わないし
張ったとしても10~20秒もあれば治るんですが
夜、ベッドで横になっていたりすると
張りをいつもより多く感じるような気がします!
気にしすぎでしょうか😭
- shiori❀(7歳)
コメント

ゆじゅあ
そのくらいになると陣痛の準備として前駆陣痛や、子宮収縮が増えるので、切迫とかでなければ大丈夫ですよ🙆♀️!

ちゃん
同じように張りますよ〜😂
なんならもっと頻繁かもしれないです😞
あまり気にしなくても大丈夫ではないかな?と思いますが☺️
あまり心配なら次の検診で相談なさっては??👶
-
shiori❀
やっぱりこんなもんなんですかね😔?
初めての妊娠なので分からない事が多く心配になっちゃいます(′︿‵。)
気分転換に散歩にも行ったりしたいのですが張りやすいから行かない方がいいのか。など考えちゃいます😧💦
そうですね!次の検診の時聞いてみます!
後一週間長いですが・・・- 1月31日
-
ちゃん
張りどめ内服している様ですが切迫ではないのでしょうか??
私は1人目のとき張りは分かりませんでしたが切迫早産と診断され今の時期は何も出来ない絶対安静だったので💦- 1月31日
-
shiori❀
7ヶ月の内診の時わら子宮頚管4cmあって切迫でわないと言われました(^-^;💦
医者からわ悪化したら大変だから念の為飲んでおきましょうみたいな感じです😨🙌
前回の検診でも特に何も言われてないので大丈夫かと、、、
張り止め飲んでいれば日常生活わ普通通りに送って大丈夫ですよと言われてます!
無理わ禁物ですが😭- 1月31日
-
ちゃん
なら問題ないと思います👶💕
私切迫早産だったとき子宮頚管17mmしかなかったので(笑)
そして 1人目なると2人目もなりやすいと言われて 現在お腹の張りで見てもらいましたが同じく4cmあったので 気にしなくて大丈夫と言われてます😁
来週の検診でまたチェックはするねー!と(笑)- 1月31日
-
shiori❀
大丈夫ですかね🙄
やっぱりちょっと心配し過ぎか、、、
考え過ぎちゃうと余計お腹に集中しちゃって張ってるような気がしちゃって、、、
17mmしかないと入院ですか?😭💭
一応次の検診の時相談してみます( .. )
同じような方が居て凄く安心します♡- 1月31日
-
ちゃん
気にしすぎも良くないのも確かです☺️
確かに心配になるのも分かりますが😁
即入院レベルでした(笑)が 1人目だったので 家に帰りたいと相談し 週1の検診(実費)と入院と同じ生活レベル(絶対安静)で様子見になり 入院回避しました👌
ここだとたくさん同じような人居て アドバイス貰えるし助かりますよね❤️- 1月31日
-
shiori❀
そうですよね😔
赤ちゃんにも良くないだろうし明らかにいつもと違うような症状があった時にわ診てもらうようにします!
そうだったんですね(*_*)
私も一人目流産してて入院してますがなんか病院って寂しいし嫌ですよね。。気持ち分かります。。
でも入院しなくて済んだなら何よりです😍💋
今回も無理しないで過ごして下さい♡
何かあるたびにこのアプリに頼ってしまいます😂😂😂笑- 1月31日
-
ちゃん
検診のたびにビクビクしてましたが なんとか正産期まで😁
その後は逆に出てきてくれず😞わら
ありがとうございます❤️
私もですよ!!助かりますよね👶- 1月31日
-
shiori❀
なるほど(๑•̀o•́๑)
切迫だったのに逆に出て来ないなんて事もあるんですね🤔
きっとmamaのお腹の中が居心地良かったんでしょうね♡笑
出産わホントに何があるか分からないですもんね(*_*)
ホントに助かります😌🤝
また何かあれば質問すると思うのでコメント待ってますね!- 1月31日

退会ユーザー
33週の頃健診でお腹の張りを相談したところ、1時間に2〜3回は普通だよと言われました(^^)
定期的でなければ大丈夫だそうです〜!
ベットで横になると張り感じますよね( ; ; )
私もよく張ってて張り止め飲んでましたが、切迫兆候はありませんでした。
心配だったら相談して、内診してもらってもいいと思います⭐︎
-
shiori❀
やっぱり妊娠後期になると張りも頻繁になるんですかね🙁
心配しすぎかな〜〜🤦♀️
昼寝しちゃうと夜寝れないのでベッドで携帯いじったりしていると余計張りを感じます。。
張りがもっと多くなったり定期的になるようだったら診てもらいます!- 1月31日

neneco
1人目の時から切迫妊婦です(^^;
1人目の時は前置胎盤もあり4ヶ月ほど入院してました。
上の子も今も4〜5ヶ月位から張ってます。
今は1日4回、頓服2回プラスOKの許可を貰っていて1日MAX6錠のむ日々です(^^;
今回は子宮口を縛ってるのもあり頸管の長さがまだ2cm保ててるので、実家に帰ることを条件で絶対自宅安静、1日中寝っころがってます(^^;
ひどい時は1~2分位張ることもしばしば。。
便秘の時は10分間隔の張りもありますし、そろそろ入院かな〜とビクビクしてます(笑)
週重ねるごとに張りは多くなってくるので、あまり気になるようであれば病院に相談したほうがいいと思いますよ(^^)
-
shiori❀
4ヶ月程入院したの大変でしたね・・・
でも、1歳9ヶ月になるお子さんが居るんですね♡
無事産まれてくれて何よりです😌🎶
私わウテメリンを内服してるのですが動悸、手の震えがあり正直辛いです💦
赤ちゃんの為にと思って頑張って居ますが😔
nenecoさんわ副作用とか大丈夫ですか?( .. )
やっぱり張りやすい体質とかもあるんですかね😭
入院にならず無事出産出来る事を祈ってます🙏
お互い頑張りましょう😼💪💪- 1月31日
-
neneco
入院は本当に辛いですが子供の命には変えられませんからね(^^)
今となってはいい思い出ですよ♪
やっぱり体質だとは思います(^^;
こんな体質いらないのに〜(笑)
副作用辛いですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私も初めて張り止め飲んだ時にはなんじゃこりゃ~ってなりましたもん(*_*)笑
動悸、手の震え、それに私は吐き気まで出でます(^^;
ウテメリン24時間点滴になると顔面痛や耳下腺腫れたりとMAX副作用が出る体質でして(^^;
なのでそれに比べたらマシですよ〜(^^)
1日でも長くお腹にいて大きくなって欲しいものです(^^)
普通に動ける妊婦さんと比べて、切迫妊婦は中々思うようには動けないので本当に辛いことも多いですが、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)
もう少しで会えますからね〜(*ˊᗜˋ*)/- 1月31日
-
shiori❀
そうですよね😌💋
そんな大変な思いをしたからこそ産まれて来た時の感動が倍ですよね〜👶🏻
何も起きず妊娠生活を楽しめればいいんですけどね( .. )
神様わ意地悪ですね😔😔😔笑
辛いです。。
内服して20分ぐらいすると動悸が凄くて治まるまでいつも横になってます。。
そんなに副作用が出るんですね😳
ホントだ!その副作用に比べたら私わ全然軽い方ですね(*_*)
正常範囲内でわありますが赤ちゃん小さめみたいなので出来るだけお腹に居て健康に産まれて来て欲しいです🤰
そうですね♡
きっと産まれたら辛さも忘れちゃうくらい可愛いんだろうな〜😍💋
頑張りましょう😼💪💪- 1月31日
-
neneco
産まれた時は本当に涙が止まりませんでした(^^)
またあの感動をと思うと楽しみでなりません(^^)
本当に妊娠生活を楽しんでみたいですよね〜(^^;
でも私もs♡さんも乗り越えられるからこその妊婦生活なのかもしれないですよね(^^)
副作用がマシというのは、s♡さんと比べてと言う意味ではないです(;゚Д゚)!
書き方が悪くてすみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
副作用は人それぞれなので、ご無理なさらないでくださいね!
ゆったり過ごされてくださいね(*ˊᗜˋ*)/- 1月31日
-
shiori❀
楽しみだな〜😍⭐️
その反面痛みが怖いですけど、、、笑
でも何もない妊婦さんってきっとほんの一部ですよね😭
みんな同じような思いをしてるって思えば頑張れちゃいます٩( •̀ω•́ )ﻭ
いえいえ、全然変な意味で捉えてないんで大丈夫ですよ😚🤝
気にしないで下さい♡
nenecoさんも無理なさらずに🤰- 1月31日

わいわい
32週入る2日くらい前から
私もいきなり張るようになりました~🤦🏼♀️
26週で子宮からの出血があり
切迫早産で入院して1週間程で退院できましたが
それからウテメリン朝昼夜と飲んでましたが
2週間前の検診でお腹の張りを感じたら飲むようにしましょうって言われたので
そうしてたんですが、、
これはヤバい!と思って朝昼夜とまた飲むようにしました😭💧
-
shiori❀
やっぱり9ヶ月に入れば張りやすくなるもんなんですかね🤔
気になってネットで調べたら体が出産の準備をしているから生理的な現象とわ書いてあったんですが心配になっちゃいますよね( ˘-˘ )
入院大変でしたね😔
でも、長期入院にならなくて良かったです😔
私もウテメリン内服してます!
やっぱり悪化したら大変だから飲んでおけば間違いないですよねww
副作用ないですか?😢
動悸、手の震えがあって辛いですがお互い頑張りましょう😊♡
後2ヶ月もしたら産まれてるかもしれないですしね💋- 1月31日
-
わいわい
いつと張らないのに
今日に限ってなんで?😭って
めっちゃ思ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
昨日少し出血したので怖くて
病院電話したら安静にってだけで💦
出血は止まりましたがホントに
安心がないですよね😂😂
今、こうやって色々症状
気になってるので
失礼な言い方しますが…
入院いいなぁと思ってしまいます😖
これが36.37週なら
どうってことないんですけどね😭💧
副作用はないです✨が
24時間点滴は副作用すごく
1週間くらい辛かったです😞💭
動悸はなく手の震えが一番酷かったです😱あと吐き気…
頑張りましょう😖💗
あと2ヶ月…短いような長いような…ですよね!- 1月31日
-
shiori❀
やっぱり人間の体わ複雑で毎日同じともいかないだろうから多少わ変化ありますよね〜😭
あまり無理しないで下さいね( ´›ω‹`)
安静にって言われても内診して早産わ大丈夫だよとか先生からの言葉がないと安心出来ないですよね😢
私もお腹の痛みがあって電話した時様子見てね〜ぐらいで終わっちゃってすごい不安でした。
治ったから良かったですけど(^-^;💦
まぁたしかに入院していれば何かあった時すぐ診て貰えますもんね😌🙌
でも寂しいですよ、、、
点滴だとやっぱ24時間だから副作用も出やすいんですね🤦♀️
吐き気わないですが絶対辛い( .. )
出産が怖くて今からビビってます🤔笑
きっと産まれちゃえばマタニティライフもいい思い出になりますよ♡- 1月31日
-
わいわい
日々変化がある+敏感になるので
大変です( *o* )(笑)
今は先生しか信用できる人いないですもんね💦
一応内診して大丈夫の言葉をくれー!
安心させてくれー!と思いました😖
私も旦那が毎日来てくれてましたが
それでもさみしかったです😔
気持ち悪く、最初はご飯も
なかなか食べれませんでしたよー😂
環境が変わったのもあると思うし
環境変わると睡眠もなかなか取れなくなるタイプなので大変でした(´△`)↓
ソワソワしますよね😖💗
でも、どんな痛みか経験がないので
少なからず楽しみもあるのですが(笑)
ですよね!
初期の悪阻も今となっては
いい思い出です✨✨- 1月31日
-
shiori❀
分かります分かります・・・
何か変化があるたびに不安ですよね・・・
そうですよぉ、ホントに!
病院も忙しいだろうからとわ思いますけど妊婦の気持ちも分かってほしいですよね(´・ω・`)
優しい旦那さんですね😭♡
面会時間が終わった後一人になった時ポツーンって感じですよね⤵️
食べれない悪阻わ経験してないのでホントに辛かったでしょうね😢
敏感な体質なのかもしれないですね😢
人それぞれ違うと思いますがあまり気にせず頑張りましょう🤝
えぇ〜〜笑
もうみんなに聞くとホント死ぬ程痛かったなんて聞くから恐怖しかないですよ〜〜笑- 1月31日

nico☆
わたしも最近お腹張ります😭 切迫早産で自宅安静なので不安です汗
-
shiori❀
張ると心配になりますよね、、、
夜が特に張ります、、、
昨日の夜わ10分間隔ぐらいで張りと痛みがありましたが朝起きると治ってました☹️💦前駆陣痛なのかな(;_;)
無理しないでくださいね😔
あと少しで生産期になるのでお互い頑張りましょう!- 2月2日
shiori❀
検診でわ、張り止めを飲んでいれば無理しない程度にいつも通り過ごして大丈夫だよと言われてるので大丈夫だと言われているんですが検診の後に張りを多く感じるようになったので切迫気味なのかなとか色々考えちゃいます😱
ゆじゅあ
お腹が下がってきちゃうとかなら病院で言われますし、内診して大丈夫なら、陣痛の準備としての子宮収縮だと思いますよ🤗!
わたしも、その周期くらいから張り止め飲みながらも夕方とかはお腹常に張ってたので😭!
shiori❀
7ヶ月の時の内診でわ子宮頚管4cmあるから早産の心配わないと言われたので大丈夫だとわ思うのですが☹️↓↓
夕方から夜にかけてがやっぱり張りやすいんですかね?( ˘-˘ )
私もその時間帯になると1時間に多い時で5回ぐらい張ってるかもしれません😂
ゆじゅあ
わたしもそのくらいから張りました😭
病院で聞いたんですが、そのくらいだと日中起きていたり行動している分夕方から夜に張りやすいからって言われて張り止め飲んでましたよ🤗!
shiori❀
やっぱりみんなこのぐらいの時期になると張りやすくなるんですね😨
確かに今日気にしてみたら日中よりわ夜の方が張ってるかもしれません!
私も張り止め飲んでるので無理しないように過ごしたいと思います⭐
ゆじゅあ
張ったらなるべく横になれる環境にしてね!と言われたので、それだけは気をつけていて産むまで早産にはなりませんでした🤗
shiori❀
そうですね٩( *˙0˙*)۶
あたしもそぉやって過ごして無事に正産期で産みたいです😊🙌