※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
雑談・つぶやき

出産費用や申請に関する手続き方法とか、調べてはいるけどさもっと詳し…

出産費用や申請に関する手続き方法とか、調べてはいるけどさもっと詳しく教えてくれないかな?今入院中で、あと1ヶ月で出産だけど、限度額認定だったり直接支払い制度の事だったり出産前に手続きできるもの教えてくれたらいいのにな(^^;

コメント

みぃ♡ひろmama

限度額認定証は切迫早産入院中に書類出して手続きしましたよ😊
直接支払いも切迫早産入院中に書類書きました😊
教えてくれないとわからないことばかりですよね😅

  • ピーチ

    ピーチ

    急に入院になって、当初2週間程度の予定で、入院4日目ぐらいに受付の方に聞いたのですが、限度額に関しては基本的に入院前に出さないといけないと言われ、高額医療の方を勧められました。出産費用に関しても何も説明がないし…不親切だなと思ったり(^^;
    どこの病院もこっちから言わないと教えてくれないんですかね?

    • 1月31日
  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    不親切な病院ですね💦
    わたしも急に入院になりましたが受付の方が来て限度額認定証の話をされて会社からもらった限度額認定証の申請用紙を記入して保険組合に送って後日家に届いた限度額認定証を出しましたよ😊
    個人病院で張りが治らず5日目に総合病院に緊急搬送されたので個人病院では使いませんでしたが。
    出産費用の直接支払いも病院から説明されて個人病院は確か入院前の妊婦健診の時に説明されて書類書いたと思います😊
    総合病院では搬送された翌日に話があり書類を書きましたよ😊

    • 1月31日
  • ピーチ

    ピーチ

    ほんと不親切ですよね(>_<)
    昨日こちらから言って、直接支払い制度の用紙を貰いました。
    高額療養費については、限度額超えないようです。もっと聞きたい事あったのに、忙しいのかめんどくさそうでした(^^;
    回答ありがとうございました!

    • 2月1日
  • みぃ♡ひろmama

    みぃ♡ひろmama

    グッドアンサーありがとうございます😊

    めんどくさそうにされたんですね😅

    あと1ヶ月で赤ちゃんに会えますね💕
    元気な赤ちゃんが生まれますように🍀

    • 2月1日