
宗教の勧誘を断る際、元々別の宗教に入っている旨を伝えても良いですか?相手は諦めてくれるでしょうか?それともしつこく言いくるめようとしてくるでしょうか?断る選択肢が限られています。
宗教の勧誘の断り方で、「元々別の宗教に入っているから無理」と言うのはありでしょうか?(宗教名はその時に言います。)
すぐ諦めてくれますかね?
それとも更に言いくるめようとしてくるのでしょうか?
因みに事情があり、キッパリと断る・会わないと言う選択肢はありません。
- くまぽちゃ(5歳6ヶ月, 10歳)

くまぽちゃ
また、他に断る方法があればアドバイスお願いします!

こえちゃん
私は何でも「夫が〇〇なので」とか「実家が〇〇なので」などといって勧誘を断るので、宗教なら「実家が他の宗教を信じていますので。」と言って断りますね。
-
くまぽちゃ
他の勧誘でもつかえるんですね!
言ってみます!
アドバイスありがとうございました☆- 1月31日
-
こえちゃん
はい。何でも使います。
インターネット回線が安く…夫がNTT関連会社で。
新聞…父親が〇〇新聞で働いていて。
ガソリンスタンドでオイル交換…夫が車の販売店で働いてて。
などなど。
あっ、ちなみに私には夫はいません(笑)- 1月31日
-
くまぽちゃ
多彩な言い回し!感動しました!!
ぜひ真似させて頂きますヽ(*´∀`)ノ
コメントありがとうございました☆- 1月31日

さるあた
誰に勧誘されてるかにもよりますが、友人とかなら旦那に反対されてるですかね?
それでも勧誘する人はしつこいと思いますが…
-
くまぽちゃ
主人に直接断ってもらうことは出来なくても、その言い方ならいいかもしれないですね!!
アドバイスありがとうございました☆- 1月31日

退会ユーザー
旦那からキリスト教に入ってると言えば良いと言われました(笑)
旦那は宗教とかそういう類が嫌いですが義母が国が違う方でキリスト教に入っているだとかで・・・
他の宗教に入ってるだとどうなんでしょう?
神様が違うから仕方ないねで流れるかしつこいかどちらかですかね💦
-
くまぽちゃ
勧誘の宗教が仏教系か神教系かで使い分けるのも試してみます!
アドバイスありがとうございました☆- 1月31日

退会ユーザー
私はよく他の宗教入ってるといいますよ!
あと友人知人じゃなく、知らない人から言われたら、実家はお寺ですから無理ですっていいます(笑)
本当はお寺じゃないですけどね(笑)
いつも諦めてくれますよー!
-
くまぽちゃ
やっぱり宗教に入っていると言うと効果あるんですね!
試してみます!
アドバイスありがとうございました☆- 1月31日

退会ユーザー
他の宗教に入ってるといった上でその宗教を強引に勧めてみたら勧誘されなくなりました(笑)
-
くまぽちゃ
宗教勧誘返しですねっ!!必殺技みたいです!
アドバイスありがとうございました☆- 1月31日
コメント