※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acco✰
子育て・グッズ

2ヶ月たったのですが、基本毎日吐き戻します。数日に一度は量も多いです。2ヶ月でも、頻繁に吐き戻すものなのでしょうか?

2ヶ月たったのですが、基本毎日吐き戻します。数日に一度は量も多いです。
2ヶ月でも、頻繁に吐き戻すものなのでしょうか?

コメント

acco✰

体重は順調に増えています!

想・煌のママ

ミルクですか?母乳ですか?
うちも、1人が母乳で1人はミルクなのですが、母乳の方が毎回、右から左に体勢変えるときに、ゲボッて吐いてました。
毎回、毎回で吐かないなと思ったらゲップさせる体勢に持って行く前に、ゲボッて、、、
ミルクの子は、タラーくらいで吐かないので何でだろうと、助産師さんに相談したら、咥えが浅いと、飲むには飲むが母乳が奥まで行かずに口に残り、それを吐いてるのではないかと言われました。
それからは意識して奥まで咥えさせたら、吐き戻しはグンと減りました!
あとは、飲み過ぎると吐いて調整するみたいです。
満腹中枢がまだ出来上がってないので、与えたら与えただけ赤ちゃんは飲みます。
胃のキャパシティと量が伴わないと吐きます。
あとは、やはりまだまだ胃の形がとっくりみたいで、蓋がされてない状態なので、ちょっとした刺激で吐きやすくなってます。

  • acco✰

    acco✰

    母乳です!
    そうなんですね〜(。-_-。)!!
    くわえが浅いと…納得です。
    長文ありがとうございました。
    とても参考になりました♡!

    • 9月16日
  • 想・煌のママ

    想・煌のママ


    グッドアンサーありがとうございます!

    私は初めての子で、早産な上にNICUに1ヶ月も入院させてしまい、さらには帰ってきてからは毎回吐かせてしまい、ほんとにどうしたらいいか分からずに悩みました。
    その子が吐く度に、ごめんね、って謝りながら泣きました。
    だから、心配して悩むの分かります!
    色んな人に相談しても飲み過ぎじゃないかしか言われずに、途方にくれていて、まさか咥えが浅いとは思ってもいなかったです。
    実際浅くても、乳首が痛くなることも切れることもなかったので(˘•ω•˘)
    でも、意識して深く咥えさせたらほんとにグンと減りましたよ!
    もし、ほ乳瓶で授乳することがある時も、乳首をぐぐっと奥までお乳を飲ませてる(乳輪を咥えさせてる)感じにしなきゃいけないとも教わりました。
    混合もたまにあるので実践してます。
    まだまだ未熟な時期ですから、色々ママさんも試行錯誤しながら考えながら、成長していけたらいいですね!
    私も日々育児勉強です!
    吐き戻しが少しでも減ると良いですね(^^)/

    • 9月17日
  • acco✰

    acco✰

    こちらこそありがとうございます!
    1人でも大変なのに、1度に2人の育児をされているなんて尊敬します(๑′ᴗ‵๑)!!
    そうだったんですね…でも、こうやって頑張って育児してくれる想・煌のママさんの子供として産まれた2人のお子様は幸せ者です♡♡
    私も育児、頑張ります!
    本当にありがとうございましたo(__*)o✨✨

    • 9月17日
deleted user

4ヶ月ですが、一日に2~3回吐きますよ(笑)
たくさん飲んだら必ず吐きます……😅結構ゴボっと……
吐く子は結構ずーっと吐くらしいです(^_^;)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    そうなんですね〜(^^;;
    でも安心しました♡

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は吐いたのを飲むときもあります(笑)あ、飲んじゃったみたいな苦い顔してます(^_^;)
    心配ですが体重増えてるなら大丈夫だと思いますよ‼

    • 9月16日
  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    あ!それ分かります(^^;;!
    なんか可哀想な気もするんですが、ついサッと持ち上げると飲み込んでました。笑
    大丈夫だと思うことにします♡

    • 9月16日
ぴよちん

うちもたまーにだばーっと戻します。
それはバタバタ動きすぎて戻してるっていうのもあるんですけどε-(´∀`;)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    同じくバタバタ動きすぎて吐いている時があります(ーー;)

    • 9月16日
⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩

うちもよく吐く子でほぼ飲むたび吐いてました>_<
子どもがはくと心配になりますよね!あたしもかなり心配しました‼︎
それでも離乳食を始めた5ヶ月ぐらいから少しずつ前よりは吐く回数も少なくなりました。
でもいまだにたまに吐きますし、はかなくてもなんかゴボゴボいってます‼︎笑
体重が順調に増えてて、元気にがあれば大丈夫だと思います♡

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    そうなんですね(*^^*)
    離乳食が始まったら少なくなるよう祈ります!
    安心しました♡

    • 9月16日
のんのん◡̈♥︎

こんばんは★
私も2ヵ月の子供がいますが結構な量で吐き戻すことがありますよ(>_<)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    そうなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    でも安心しました♡

    • 9月16日
結城

うちの子も吐き癖があって良く吐いてました!
酷いときは鼻からもブシャーッと(´・ω・`)
2ヶ月の終わりくらいまで結構吐いてました(>_<)

おっぱいがシャワーのように出ていたので、そのせいもあったみたいで(>_<)、胃の許容量超えてしまってたみたいです。

吐いても全部吐いてるわけじゃないし、吐いた後ご機嫌なら大丈夫。
よく飲み、良く育ち、元気ならいつか吐かなくなるよ〜と医師から言われました。
実際、吐き癖なくなりましたよ〜(*^_^*)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    そうなんですね(。-_-。)
    私の息子も2ヶ月終わる頃にグンと減ってくれたら嬉しいです!
    よく飲み、よく育っているので安心しました♡!

    • 9月16日