※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃ
子育て・グッズ

旦那が夜勤で生活リズムが乱れている。4ヶ月の赤ちゃんの昼夜逆転について、規則正しい生活が必要かどうかと、昼夜を元に戻す方法を知りたい。

旦那が夜勤のため私も生後4ヶ月の娘も昼夜逆転しています
4ヶ月だと昼夜の区別がつくと聞いたのですが
私たちはちゃんと規則正しい生活を送らないとダメなのでしょうか?昼夜元に戻すにはどんな風にしたらいいでしょうか?

コメント

ゆじゅあ

そのくらいのお子さんだと、同じ時間くらいでのお風呂、寝なくてもだいたい同じ時間に部屋を暗くしたり、朝はカーテンを開けて明るくしたりで大体のお子さんは治りますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • うーちゃ

    うーちゃ

    部屋を明るくしたり暗くしたりするようにしてみます!ありがとうございます!!

    • 2月1日
おまっちゃん

旦那は3交代勤務で夜勤もあります!
生まれ手間もない頃は子供と二人リビングで寝ていて少し大きくなってきて寝る部屋を替えましたよ!
夜勤のときは特に支障はなかったんですが朝早い勤務だとお弁当作ったりしないといけないので物音や電気で起きてしまうためです。

うーちゃさんがしんどいかもしれないですが昼夜逆転してるなら生活リズムを整えてあげた方が今後のためだと思います!

大体の1日の流れを教えてもらえませんか?
それをみてアドバイスできると思います!

  • うーちゃ

    うーちゃ

    旦那が日勤の時は弁当を作る物音でよく起きて泣いてました笑

    朝7時に旦那が帰宅して7時半頃2人でご飯を食べて9時頃に3人で布団に入って寝ます、最終的に起きるのが18時ぐらいです!その間何回か授乳やオムツを交換してます!
    19時頃にお風呂20時に旦那を見送り1人でご飯を食べて22時頃に娘がリビングで寝てしまって移動させると起きてしまうのでそのまま寝かせておいて4時頃起きます、そのあとはずっと起きてまた9時ごろ寝る感じです!

    アドバイスよろしくお願いします😖

    • 2月1日
  • おまっちゃん

    おまっちゃん

    返事遅れてすみません。。。

    22時頃寝る前に寝室に移動して4時頃起きたとしてもまだ寝る時間だよーと朝まで寝かして
    旦那さんは寂しいかもですが一緒に布団に入らず昼間はリビングなどで遊ばした方がいいと思います!
    太陽の光を浴びたらリズムもついてくると思うので!
    旦那さんとの生活リズムが逆だと大変ですよね💦

    • 2月2日
  • うーちゃ

    うーちゃ

    起きてからも朝まで寝かすんですね!やってみます!

    寂しいけどしばらく我慢ですね😭
    頑張ってみます🙋‍♀️

    ありがとうございます😊

    • 2月6日
ひ。

今後の事考えると
お子さんは日中起きて夜は寝るという習慣をつけた方がいいと思います。

だめということはないですが
このまま保育園や幼稚園に通う年齢までその生活だと大変だと思います。
小さいうちから習慣づける事でお母さんの負担も減るかと。

  • うーちゃ

    うーちゃ

    もしかしたら来年から保育園に通わせるかもしれないので頑張って直すようにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月1日
えりまり♡

朝はきちんとカーテンを開けて、一度きっちり目がさめるまで起こすといいですよ!

初めは起こした時眠くて愚図るかもしれないけど、日々リズムがつくようになります!

ちゃんと規則正しい生活を送らないとダメですか?って、リズムつけたいから質問ではなくて、その確認ですか?
主さんたちがその生活で困らない、娘さんも今後その生活で過ごさせるって言うならそのままのリズムでいいと思いますよ。

規則正しい生活をするには決まった時間に朝は起きる事が1番です!

  • うーちゃ

    うーちゃ

    確認ではなくてこのぐらいの頃から直した方がいいのかな?と思い質問しました!
    言葉が変ですみません😰

    朝起きるように頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 2月1日
ままりん

このままずっと昼夜逆転の生活をさせると保育園や幼稚園に行く時に娘さんが大変な思いをすると思います💦
そしてやはり朝起きて夜は寝る!という生活のほうが成長にも健康にもいいと思いますよ💦
朝は決まった時間に起こしてあげるとリズムがつきやすいですよ✨
うちは20時半までには寝かせて朝は勝手に7時には起きます☺︎︎

  • うーちゃ

    うーちゃ

    健康のこともちゃんと考えないとですよね☺️
    そのぐらい早く寝かすとちゃんと朝起きてくれるんですね(^^)
    うちも九時ぐらいでチャレンジしてみます!ありがとうございます!!

    • 2月1日
yuur

うちも旦那が三交代で夜勤してますが
私が育休の間旦那と同じような生活してたら
上の子も昼夜逆転のようになって
今でも日付変わるぐらいまで平気で起きとくようになりました💦
生まれた頃ちゃんとしてればよかったとすごく思います。
下の子は9時に寝かせるので
毎日9時になったら寝てくれますが
今のうちに直した方がいいかもしれないですね😓

  • うーちゃ

    うーちゃ

    そうなんですね😭
    小さい頃に寝かすようにした方がいいんですね!!
    今のうちに努力して直してみます!ありがとうございます!!

    • 2月1日
モンブラン

旦那さんが夜勤だと物音や大人の動く気配で起きてしまうんでしょうね😣
うーちゃさんが大変だと思いますが、まずは毎日7時にはいったん起こし、朝日を室内でもいいので浴びさせてはどうでしょうか❓
暖かい日は10時頃にお散歩に行くのもいいと思います。

お風呂は何時に入ってますか❓
寝かせたい時間から逆算して入れるといいかもです。

夜は赤ちゃんは暗い部屋にいてもらい、旦那さんも夜起きてるときは少し静かに行動してもらうのがいいと思います😣

  • うーちゃ

    うーちゃ

    お散歩行くようにしてみます!
    お風呂はだいたい19時頃に入れてます!
    旦那にも協力してもらいます☺️ありがとうございます!!

    • 2月1日
  • モンブラン

    モンブラン

    19時ならちょうどよいかと思います😄
    うまく行くといいですね😄

    • 2月1日
あまじ

子供が幼稚園等で苦労するのもありますが、

第一に
22時から成長ホルモンが出るのです。
その時に寝てないと出ないんですよね。

なので、遅くても21時には寝かせる。人が多いですよね。

保育園に行ってる5#6歳児は22時に23時に寝る子も居ますが、
御昼ねしてるので仕方がないですよね。

きっと小学生になるとそういうお子さんも21時頃には寝るのだと思います。

主さんのお子さんは四ヶ月ですよね?
うちと同じくらいですね!!
一般的には段々昼夜のリズムが着くと言われてますもんね。


やはり遅くても21時迄に寝かせて朝は7時頃には起こせば夜が段々早まって19時くらいに寝るようになると思いますよ!

成長ホルモンは大事ですもんね🎵

  • うーちゃ

    うーちゃ

    ホルモンの事は考えたことなかったです😳
    その事を考えると21時までに寝かすのが一番いいですね!!
    ありがとうございます!!

    • 2月1日