![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみお
初めまして☺︎
私も東区住みで、4月から復職予定です!
保育園の結果、2月上旬の発送って書いてましたがいつくらいになるんでしょうかね…私もとってもソワソワしてます💦
入れるだろう、と思いつつ、入れなかったらどうしよう、とソワソワ…その繰り返しです、笑
![えりにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりにゃん
札幌市の結果通知は2日発送5日着で届くとママリで噂になってました!!
私は厚別区です、育休延長し1歳クラス申請しましたがいつ入れるのやら...
-
あー
そうなんですね!じゃあもうすぐ通知が来ますね‼︎ドキドキ‼︎えりにゃんさんは以前に0歳児クラスでも申し込んでたんですか?
- 1月30日
-
えりにゃん
0歳児は育休きれる前に途中申し込みしたのですがやはり途中となると落ちましたね( ´∵`)お互い入園決まるといいですねっ!
- 1月30日
-
あー
0歳児でも途中からだとやはり厳しいんですね😫1歳児だと待機番号はどんな感じですか?
- 1月30日
-
えりにゃん
第一希望は6人枠なのですが、50人近く申し込みがあり15番目くらいです...
第三希望は住んでる厚別区ではなく職場に近い中央区にしたところ6人枠のところ15人近く申し込みがありギリギリ6番目くらいだったと思います。
でも入園しても朝の通勤ラッシュ中に地下鉄で1歳児乗せるのは気が引けてしまいます...- 1月30日
-
あー
50人近くの申し込みって多いですね‼︎そしてたしかに朝の通勤ラッシュに一緒に地下鉄に乗るのって想像しただけで嫌ですよね😫わかりますその気持ち😫
- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人は、0歳枠でも、第一希望は難しいみたいでした、240点です。
-
あー
そうなんですか😵0歳児だったら大丈夫だろうと思い込んでいました💦今は厳しいんですね😵
- 1月31日
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
豊平区民ですが、2日発送で3日に各家庭に通知が届くようになってると保健センターで教えてもらいました!
それでも届かない場合は、5日から電話で結果をお伝えできるとのことですよ。
私は0歳クラスで申し込んでいて、16人枠で19番目でした。
点数は240点ですが、所得の関係で少し順位が低いです💦
お互いに希望の園に入れるといいですね!
-
あー
情報ありがとうございます‼︎そしたらもうすぐ来るんですね!
0歳児クラスで16人枠って多いですね‼︎羨ましいですー😭- 1月31日
![makko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makko
去年の話なんですが、0歳4月入園の申し込みで、私は西区住みで、職場が東区なので、第1~4まで西区、第5は職場近くの東区の保育園を希望したんですが、見事に西区全滅で、第5の東区の保育園に入れましたよ!
でも、この保育園は、上の子達二人も通っていたところだったので安心して通わせています。
今現在0歳クラスは、スタートが9人で、4月から1人も途中入園の子がいない状態です。上の子達の時は途中入園の子達も何人かいたのですが、やっぱり定員いっぱいなのでしょうね。
ちなみに、数年前に引っ越しの為に辞めた職場への復帰だったので、育休も取ってませんでしたし、職場の内定はもらってますって感じで在籍証明書だけ書いてもらって申し込みで提出してた感じです。そんな私でも第5でしたが入れたので、必ずどこかひっかかってくれると信じてます!!
無事に入れることを祈っております!
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
東区も激戦区なので0歳児は厳しかったです。
上の子が通ってる保育園1つに申し込みをし、ほかに3人が申し込みしてるとかで、申し込みの時点では順位が一番でした。
そのあと受け入れがないかもっていわれ、12月中旬に二次募集かかりそうなところを先に教えてもらいました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結果がわかるまでドキドキですよね(^_^;)
昨年の体験談ですが、私は第二希望のところに決まりました。
第一希望のところは0歳児でも定員が2人という信じられないところでした(笑)
実際入ってみて、11人中7人が上に兄弟がいる方々(自分より点数高い)でした。入れてラッキーでした(^_^;)
0歳児が一番入りやすいと言う事が常識になってきた今、0歳もなかなか厳しくなってきているかもしれないですね(;・∀・)
あー
同じ東区なんですね!とみおさんは待機番号どんな感じですか?1歳児クラスは特に混んでますよね😭
とみお
あーさんさんと同じく、募集人数の倍くらいの数だったような…担当の方からは、第三希望まではいけるんじゃないか〜的な事は言われましたが、こればかりはわからないですよね…😵
あー
同じ感じなんですね!!第3希望くらいまでいけるといいんですが😭ホントこればかりはわからないですよね😫希望の保育園はいくつ出したんですか?
とみお
お返事遅くなり、すみません💦
保育園の結果、我が家は先ほど届きました!第5希望まで書いて、第1希望の保育園に決定しました✨
あーさんはいかがでしたか?!
あー
私もまさかの第一希望が通りびっくりしていました!!入れないと思っていたので諦めてましたー!!お互い希望のところに入れて良かったです!!