

miii
他のお客さんもいると思うので、抱っこひものほうが良いと思いますよ🎵

退会ユーザー
両方使ったことがありますが、高設栽培してる所ならベビーカーも行けるので行く農園にもよると思います(*´-`)
こんな感じで広いです!
-
cotati
お写真ありがとうございます!
とてもイメージ湧きました♡
広い所だとベビーカーでも良さそうですね^_^
ちなみに食べやすさで
考えると
抱っこ紐とベビーカーどちらが良かったですか?- 1月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
食べやすさ、食べさせやすさで考えるなら完全にベビーカーです😁
抱っこ紐しながら食べさせるとこぼれたイチゴがママの服に着いたり、練乳をつけてママが食べようとしたらその練乳が赤ちゃんの頭に垂れたりとか事故がおきるかもです😂
でもみなさんおっしゃってる通り、普通のハウスだとベビーカーが通れないので要確認です☺️
しゃがんで取るので抱っこ紐も、前だっこよりおんぶの方が楽かもしれません🎵- 1月31日
-
退会ユーザー
あ、あといっっっつも思うことがあって!
離乳食の時期の赤ちゃんならナイフも持参すれば良かった…と😅
イチゴが大きすぎて口の回りも手もグチャグチャになるからお皿の上で一口サイズにしてあげればよかったな~。と過保護な私は思ってました。笑- 1月31日
-
cotati
とっても詳しく経験談教えてくださり
すごくうれしいです(>_<)
子連れではじめて行くので
アドバイスとても助かりました(>_<)
確かに抱っこ紐だと
母子共に食べにくそうですね!
せっかくの食べ放題だから
ばくばくスムーズに食べたいですよね^_^
ちょうど行く所が
ベビーカーOKの場所なので
ベビーカーで行こうかと
思います^_^
あと、ナイフ持参は
頭になかったです!確かにイチゴカットした方が食べやすいですよね^_^
用意して行こうかな♡
アドバイス感謝です!!!- 2月1日

ママリ
抱っこ紐の方がいいと思います😀

あかちゃん
去年10ヶ月の歩き始めの時に行きましたが抱っこ紐にしましたよ(^^)
ベビーカーは邪魔だと思います💦

退会ユーザー
いちご狩りなら抱っこ紐ですね(´ω`)

のん
抱っこ紐の方がいいと思いますよ(ㆁωㆁ*)
ベビーカーじゃ通路通れないし、他の方の邪魔になってしまいますよ(´・ω・`)

退会ユーザー
私のいつも行くいちご狩り園は車椅子もオーケーの立っていちご狩りできる、下がコンクリのところなので、食べさせやすいのでベビーカーで行ってましたよ♪

cotati
みなさまご意見ありがとうございました!!
とっても参考になりました♡
コメント