
コメント

man☺︎
私もいっときありました💦💦
なんか悩みとかありますか?
気になる事などあるときはよく、ねれませんでした😱

退会ユーザー
私もだいたい2〜4時頃にトイレに起きてしまいます💦
妊活のために水分をたくさん取っていたのですが、あまりにも夜中トイレで目が覚めるので、夜ごはんの後はもうなにも飲まないようにしたらいくらかマシになりました。
基礎体温は私もかなり信憑性に欠けてますが、あくまで目安として毎日夜中に目が覚めた時と朝起きる時の2回測ってます😂
-
ふぇっふぇ
私もトイレに行きたくなる時多いです💦
でも水分控えてもトイレが近くて、悩みの1つです笑
夜中と朝と2回測って、どちらの体温を記録されてますか?- 1月30日
-
退会ユーザー
アプリを2つ使って両方記録してます。測ったらすぐ記録するのがもう無意識に染み付いてます笑
私は基礎体温がストレスになっても嫌なので、まぁあくまで目安にしよう!と気楽に付けていて、大体二層になってて高温期が分かればいいかなと思ってます😊- 1月30日
-
ふぇっふぇ
なるほど、アプリ2つですか!
いいアイディアですね✨
高温期が続いたら検査薬しようとか、妊娠期待しちゃったりとか、基礎体温にけっこう重きを置いていることに気づきました。
もうちょっと基礎体温を軽く考えられたらいいのかな…
ありがとうございました😍- 1月30日
-
退会ユーザー
基礎体温をストレスに感じる方が多いみたいですが、あんまり気負いすぎると疲れちゃうと思うので少し肩の力を抜いて考えるくらいがいいと思います😊
よく基礎体温測るのがストレスでやめちゃった〜とか聞きますが、とはいえ私は気になるので測るのやめれません😆💦というか私は毎日グラフを見るのがけっこう楽しいです笑😚信憑性はなくてもまぁいいかなと思ってます✨- 1月30日
-
ふぇっふぇ
実は私は過去にストレスになるから~と思って基礎体温辞めました笑
もうちょっと気楽に考えられるようにします!
たくさんお話ありがとうございました😌✨- 1月30日
ふぇっふぇ
特に気になることとかもないんです😞
体温が下がらないかどうかとか測り忘れないようにとか、無意識に悩みになってるんでしょうか…