※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
家族・旦那

もやもやしています😢Instagramでおすすめのユーザーに義母が出てきまし…

もやもやしています😢

Instagramでおすすめのユーザーに義母が出てきました。
見てみると息子の写真を顏出しでアップされていました。
義母はブログもやっていて、急いでブログも確認すると、そこにもやっぱり顏出しで載っていました。
ブログもインスタも誰でも見られるようになっています。

私自身息子の写真等についてはそのような場所に誰でも見られるようにしたことはありませんし、時代も時代で子どものことなので気をつけています。それなのに義母に載せられて、義母のネット上での友人や不特定多数の方に見られているなんてすごく嫌です。

旦那はわたしの思いはわかってくれて、こちらが嫌だと感じていることは必ず義両親に伝えてくれています。
今回も言ってもらうことになっていますが、旦那は今仕事が忙しい時期で、なかなかその時間がとれないようなのです。

言って消してもらうのは当然と思っているのですが、そういう問題ではないというか…なによりも平気でそういうことをする義母が本当に嫌です。
義両親ともにデリカシーのないことばかりです😢

もやもやしてしまったので書かせてもらいましたが、不快に思われた方いらしたらすみません💦
同じような経験ある方や義両親にもやもやしている方いらっしゃったらコメントいただけるとうれしいです😢💓

コメント

マドレーヌ

分かります!誰でも閲覧できる所での投稿はマズイですよね。ご友人のみ閲覧可能ならまだしも。ウチの場合は義母ではなく小姑ちゃんで…旦那さんに昼休みになったら即言ってもらいたいですね。義母父にしてみたら可愛くて可愛くて仕方ないのは分かるのですがね。可愛いからこそ守ってほしいものです。

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます😢💓
    誰でも見られるのはやめてほしいですよね💦小姑さんっていうのもまた辛いですね😭💦
    義実家には初孫なのでかわいいと言うのは本当にわかるのですが…
    私の全然知らないところで顏出しされた上に息子にコメントついてるのとかもほんとにたまらないです😢
    旦那にはまた念押ししてすぐにいってもらいます💦

    • 1月30日
ShinShinmama

全く同じです。義両親ともにSNSでおじいちゃんおばあちゃんになりました報告…旦那にすぐに相談しましたが、旦那も何でそんなにいけないことなのか…という感じです。(口では分かったと言いましたが)これは任せておけないと思って直接言いました。私が義両親に。保存してある画像をみせるのはいいけど、ネット上にアップしないでねと伝えました。そういうことを私たちに許可なくできる神経が理解できず、義両親のことをすごく嫌いになってしまいました。数ヶ月経って、我が家の〇〇と言う名前入りで写真入り年賀状も私の実家に届いていて、同居もしていないのに、我が家のってどういう表現なんだろうって思います。孫の将来やらせるスポーツも決めていて、クラブにいれたり遠征に行かせる費用は貯めているのか?とか言われる始末。(貯めてませんけどってハッキリ言いましたが)嫌なので義実家にも連れて行かないし、呼びたくもありません。旦那の親なので仲良くしたいんですけど、嫌なんですよね。長々愚痴ってしまいました。すみません。

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます💓
    私も読ませていただいて年賀状のことまで一緒だ〜って思いました😭💦
    うちも同居でもないのに、実家に写真付きで年賀状きてて。アピールがすごくてなんか嫌でした〜😫💦
    ご自分で言われたのですね✨きっとその方がいいのだと思いながらなかなか言えなくて…も一回旦那に言ってダメなら自分で伝えてみようかな…💦
    将来のスポーツのことまで言われるの嫌ですね😱余計なお世話過ぎますね💦私も義両親には会いたくないし会わせたくもなくなってきてます。お互い大変ですが頑張りましょうね😭💓

    • 1月31日
  • ShinShinmama

    ShinShinmama

    すごい嫌なことで、心の中でいつもウズウズしてることだったのでhanaさんの投稿みて衝動的にコメントしてしまいました😭大らかにとらえれば、可愛がってもらえて幸せ🌼なんですけど、発言とか行動が孫を私物化してるっていうか、なんか新しいおもちゃみたいな風に思ってるのかなって。😵何かあったときに責任とるのもとれるのも私たち親だから!と思って直接言いました😢今後のこと考えるとギクシャクするかなーって思いましたけど、やっぱり言わなきゃ分かってもらえないと思って勇気出しました💨私の伝え方が全てじゃないと思いますが、hanaさんのモヤモヤがお義母様に伝わること願ってます💦

    • 1月31日
  • ha

    ha

    わたしも見つけた日からずーっと気になって気になってしょうがないです😭 ShinShinmamaさんや他の方のように同じような思いをしていらっしゃる方がおられると分かって、やっぱり大切なことだし、強く言ってもいいことなんだなと改めて思いました。
    わたしもギクシャクするのも面倒だなあと感じていたのですが、このままだと私も態度に出そうで…変にギクシャクしそうなので行動したいと思います!
    気持ち分かっていただけて嬉しかったです😊ありがとうございました💓

    • 1月31日
あーや☆

今の時代何があるか
わからないのでインスタや
ブログは絶対やめてもらった
方がいいですよ💧
不特定多数に見られて
変な人に目をつけられて
誘拐でもされたらどうしようって
私は思うから怖くてインスタには
乗せていません…ラインとか
やと知り合いだけやけど
インスタやツイッターは
怖いので💧

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます😢💓
    私も今のご時世なのでそういうことが心配で本当に嫌です💦
    いろんなニュースもありますしこわいですよね💦
    旦那に早く言ってもらいます😭

    • 1月30日
あき

義母すごい載せています
初孫で孫フィーバー🤪
産後直後のやばい顔した私の写メまで無許可に載せられていて
殺意を覚えました笑🤩
旦那は言ってくれるのに消しませんし
載せるのをやめようとしません。
考えてほしいですよね

  • ha

    ha

    うちもまさに初孫で
    かなりの孫フィーバーです😫💦
    あきさんの写真までですか⁉️💦
    それはほんとに殺意ですね🤮
    旦那さんに言われても消さないだなんてほんとに考えてほしいですよね…
    かわいいならなおさら考えてほしいです😭

    • 1月30日
ゆきこ

うちの父親がそうです。ほんとイライラします(笑)なので子どもの写真おくらないようにしました(笑)怖いニュースもあるし誰がみてるかわからないしほんと嫌ですよね😭

  • ha

    ha

    お父さんがなんですね〜😭💦
    送った写真を友達とかに軽く見せて話すくらいなら許せるんですけど、SNSはやめてほしいですよね😢
    怖いニュースの方もまさか自分の子がって思っていると思いますし…
    考えてほしいですよね💦

    • 1月30日
みーちゃん

うちの義母も出産したら、知り合いみんなにラインしまくって出産報告。。
田舎なので、それが実母の耳にすぐ入って来てほんと引くよねーって実母と話してます🤢🤮🤐
ほんと常識無いというか、頭が悪いというか💩SNSをするタイプではないので、その心配はありませんが、、
旦那さんに言ってもらっても、モヤモヤは消えないですよね( ; ; )先々考えちゃいますね、、、

  • ha

    ha

    いくらうれしくても他人に写真行くのはちょっと…ですよね💦
    そうなんです💦旦那に言ってもらって消えたとしてもそこに載ってた事実とそういうことをする方ってことが残ってしまって…これまでもえっ?ってことがあったのでだんだん無理になってきます💦
    実母とは本当になにもかも違う方で、常識的な範囲で品がないというか学がないというか…理解が追いつきません😭

    • 1月30日