
エルゴの抱っこ紐について、息子がインサートなしでは泣くので困っています。インサートをつけると重く感じるようです。インサートを外して抱っこすると泣かない方法を教えてほしいです。
こんにちは。
エルゴの抱っこ紐についてなのですが、
息子はもう首も座ってインサートなしでいけるのですが
インサートなしだと泣きます😭
インサートつけたままだと頭もですぎて
きつすぎて、、って感じで重く感じます😭
インサートつけてて外されて抱っこされた方
泣かれませんでしたか?
これからこのままなわけにもいかないのでコツを教えていただきたいです(´·_·`)
- ちょん(7歳)
コメント

退会ユーザー
インサートのクッションだけ使ってますか?
うちは首すわってから5カ月頃までクッションつかっていましたよー!

ぽっぽ
インサート外したあとの付け方はしっかりお子さんの体と自分の体がピッタリするくらいに調節してますか?
下の方で留めてませんか?
高さは合っていますか?
高さが足りていないならインサートのクッションのみお尻にいれるか、タオルを丸めて入れて調節出来ます。
-
ちょん
コメントありがとうございます。
確かに顔が離れすぎたり、ぶら下がってるような感じでした(´·_·`)!
もう1度調べながら試してみます😭ありがとうございます!- 1月30日
ちょん
コメントありがとうございます。
インサート全て使っています。
クッションだけ、使ってみます!ありがとうございます💙
退会ユーザー
もしかしたら、お尻が下がりすぎて太ももが痛いのかもしれないです。
私は首すわってから早とちってインサート全部とって使っていたら、太ももがエルゴと擦れたようにガサガサしてしまっていました。半日ショッピングモール歩いただけだったのに!
クッションをいれたら、エルゴと擦れるような位置にはならず、クッションに座って自然な足のぶら下がり方をしていました😊身長は平均サイズですが5カ月半くらいでクッション卒業しましたよーっ
ちょん
クッション入れてないとこんな感じです(´·_·`)今は泣いてないのですが少し気に食わなさそうです笑