※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

摂津市の児童センターに行ったことがある方いますか?小学生も同じ部屋で遊ぶのか気になります。結構利用されている方いますか?いますか?

摂津市の児童センターに行かれたことのある方いらっしゃいますか?
近々行ってみようかなと思うのですが、なかなか勇気がでません(><)
小学生も同じ部屋で遊んだりするんですか?
結構来ている方多いですか?いろいろ聞きたいですっ!

コメント

さーん

摂津市です!
私も行ったことなかったんですけど、友達に誘われていきました!
児童センター?ではなく保育園?の方に行きました(*^ω^*)
小さい子が多かったです(*^ω^*)

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます♪
    児童センターの前の幼稚園か保育園に行ったってことですか?(・∀・)

    • 1月30日
こずぽん

摂津市の支援センター、たまに行きます☆
最初は体重を測りに行きました。
けど、普段に行っても普通に遊べます。
他のママとお喋りしてもよし、しなくてもよし。
先生方(良い方ばかり!)が声かけて下さったりして。
日によって来られてる方は多かったり、少なかったり。
でも広々としてるので、遊びやすいですよー。
だいたい0歳~3歳くらいまでのお子さんが多いかと思います。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    私も支援センターはたまに行ってます♪最近はあまり行ってませんが(><)
    支援センターの先生優しくていい方ばかりですよね♥
    児童センターは行かれたことありますか?三島にあるみたいなんですが☺︎

    • 2月2日
  • こずぽん

    こずぽん

    ごめんなさい、児童センターですね💦
    一度行った時は、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが多かったです。
    まだまだ支援センターの方が遊びやすいかなと、
    それから行ってないです💦
    向かいのせっつ遊育園に行ったりします。

    • 2月2日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    じゃあ支援センターの方がよさげですかね(*´`*)ちょっと私が支援センターに飽きてきちゃってる部分があるんですよね(´-∀-`)笑
    せっつ遊育園って平日いつでも入れるんですか?

    • 2月2日
こずぽん

こんな感じです!
支援センターにやや飽きてきたというの、分かります(笑)