
コメント

m.
グラム計ってあげたことないです(笑)
食べるだけ食べさせてました(笑)

みー
モグモグ期の基準量は、お米は~80グラム、パンは15~20グラム、うどんは35~55グラムと書いてあります!
パンやうどんは砂糖なども入っているので、ごはんよりも少なめにと聞いたことがあります✨
-
はぁちゃんママ
コメントありがとうございます🤗今お粥90g、野菜50g、豆腐20g、鶏肉10gあげているのですが、もしパンやうどんを主菜としてあげるなら野菜をその分増やしてあげたらいいのでしょうか?こあみさんはパンがゆやうどんあげる時はどんな感じであげていますか?
- 1月30日
-
みー
わたしはまだアレルギーがないかの確認からで、大さじ2程度までしかあげていませんが、そのときはおかゆと併用してました!
メインがパンなどになるときは、野菜を増やしたり、いも類やバナナなどと組み合わせればおなかはふくれるのかな。。?と思っています💦- 1月30日
はぁちゃんママ
コメントありがとうございます*ˊᵕˋ*食べるだけ食べさせても問題ないなら安心しました(^O^)パンがゆとかも量適当に作られてましたか?
m.
めっちゃめっちゃ適当に作ってました(笑)