
コメント

KIKO🍒
バウンサー我が家では使っていません☺️
ハイローラックが便利ですよ😆
もし購入済みだったらすみません💦

みー
使って比べたわけではありませんが
ハイローチェアの方が使えるんじゃないかなーと個人的に思います
-
やま
種類がいっぱいありますね😂
迷いますー- 1月29日
-
みー
うちはカトージの手動でユラユラできるやつ使ってます。
産まれたときから今でも毎日使ってますよ♪
ユラユラして寝かせたり、お風呂上がりとか、家事をしてる時や離乳食食べるときなどなど- 1月29日
-
やま
そーなんですね!
子どもはユラユラすきなんですね💕- 1月29日

ゆかち
バウンサー買いましたが、嫌がってしまい結局2回くらいしか使ってません😭💦もったいないなぁって思いました
-
やま
わー
2回はもったいないですね😭
赤ちゃんによりますね|ω・`)- 1月29日

あづちゃん
バウンサーはかいませんでしたー!ユラユラ揺れるハイローチェアを購入しました!ほとんど使っておらず基本的には地面に、座らせるときはバンボにという感じですー!
-
やま
揺れるのいーですね!
購入はいくらくらいでしたか😄?- 1月29日

basil
うちは重宝しました!
料理中に近くに置いたり(顔が見えるところなら大丈夫だったので)、お風呂入れるときの待機場所にしたり。
うちはロッキングチェアにもなるタイプにしたので、いまもたまに乗ってますよ(o^^o)
-
basil
ハイローは狭い我が家には邪魔になるし、バウンサーは軽くて持ち運びがラクです☆- 1月29日
-
やま
お風呂!
確かに待機場所ないですもんね😂
1人でお風呂に入れる時とか重宝しそうです💕- 1月29日
-
やま
持ち運び重要なポイントですね!
我が家も物が多いので、邪魔になりそうです😂- 1月29日

退会ユーザー
うちは、本当に助かってます😭
旦那がいないときお風呂いれるときに、わたしが先に洗う関係で外でバウンサーに乗って待っててもらってます。
ほかにも、ご飯食べるとき、ご飯作るときはバウンサーに乗せて横でゆらゆらしたり…
-
やま
そーですよね!
お風呂たすかりますよね😭- 1月29日

くぅーちゃん🙃🙂
使ってましたが、もう使ってません😂
でも新生児のころはバウンサー命でした‼︎笑笑
-
やま
何ヶ月頃まで使ってましたか😄??
- 1月29日

Sママ
うちの子はバウンサーに乗せると泣くので使ってません(><)💦
レンタルしてみて、バウンサーが好きな子なら購入するのはどうですか?✨
-
やま
そーなんですね😂
最初はレンタルがいいですよね!
1週間レンタルのもあったので、
それを試してみようかな٩(ˊᗜˋ*)و- 1月29日

れけもこ
私はバウンサーを中古でいただきましたが、あんまり使わなかったです!
うちの子は抱っこの方が良かったみたいで乗せたらちょっとしか乗ってくれないし、お風呂上がりで待ってもらう時に2ヶ月ぐらい使ったぐらいで今ちょっと場所取ってます^ ^;
折りたためるバウンサーももらってあった(こっちは知り合いから勝手に送ってくれた中古)もあり、折りたたみは折りたたみで役に立ったりはしましたが、これも期間限定でした!
こんな感じでレンタルでもいいのではないかなーとは思います^ ^
-
やま
そーなんですね!
確かに折りたたみじゃないと
場所とりますね😂
使わないとなるとますます、、、。- 1月29日

あい&そうたmama 💕
バウンサーたまに使ってます。
上の子の時は沢山使ってましたが、下の子は場合によっては泣くんでたまに使ってます‼️
下の子はほとんど抱っこです‼️
-
やま
その子によって違いますよね😂
私の子は抱っこ派なのかなーw- 1月29日

あすか
ベビービョルンのバウンサーオススメですー!
たたむとソファーの下にも入るし実家に行く時に車に乗せたり。
夏外で花火する時に持って行ったりしてました。
キッチンで家事する時に泣いたら足元に置いて、片足でゆらゆらしながら野菜切ったりしてます。
とっても重宝しました(*‘ω‘ *)
-
やま
ベビービョルンのバウンサー
薄くてコンパクトですね😄!
柔らかさもいい感じに見えました❤- 1月29日

ぽこりん
あれば便利でしたが、使った期間は短かったです。
なので私は買わなくてもよかったと思ってます。
大人の食事中、バウンサーに寝かせてそばに置いたり、お風呂に入るとき、私が先にシャワーしてる間、脱衣場に置いておき待たせる位でした。
2ヶ月~4ヶ月位のときに使いましたが、4ヶ月半で寝返りをうつようになったらうちの子はバウンサー嫌がりました。
お風呂もお昼寝中にさっと入って迎えにいけば、なくてもなんとかなったかなーと思います。
暗い色を買い、足元にあるので何度か足をぶつけ、かなり痛かったです笑
-
やま
動けるよーになったら
あの体制は嫌がりそうですね😭
私もよく物にぶつけたりするので、
それありそーです(笑)- 1月29日

あもされ
子供によっては全く乗らない子もいるようなので、レンタルで試してみてはどうでしょうか😊
ウチは、長男は寝るのが下手な子だったので、手動のロータイプのバウンサーが好きで寝返り出来るようになるまで使っていました❗
長女は、ハイローチェアーで、揺らしたりはあまりしませんでしたが、離乳食が始まると、座らせて食べさせてあげられるので長く使ってました❗
今次男が4ヶ月ですが、勝手に寝たくれる子なので、どちらも使っていませんが、また、離乳食が始まったらハイローチェアーを使う予定です😆
私は、バウンサーも、ハイローチェアーもリサイクルショップで購入しましたよ😊
新品同様に綺麗な状態でしたし、お値段も2000円と格安だったので😂
-
やま
えー!
や、安いですね😳💕
リサイクルショップまわってみよーかな(´∇`)- 1月29日
-
あもされ
買値が安かったので、3人使えば十分です😤
ベビーカーや歩行器、ベビーベッドなど、期間限定なのに場所を取ってしまうものは、全てリサイクルショップからの調達です🎵
新品を買ったのは、チャイルドチェアーぐらいですね😂
不要になったら、今度は逆にリサイクルショップで引き取ってもらおうと思ってます😁- 1月30日
-
やま
ほんとに使う期間短いのにぼぼ場所取るものばっかですよね😂
便利なリサイクルショップ👌- 1月30日

あいな
うちはバウンサーとても役に立ってます!眠くてグズグズしてる時バウンサーに乗せてゆらゆらしてると寝ます!
-
やま
バウンサー好きなんでしょーね💕
私の子もそーなってくれたら
いーのですが( ˙ᵕ˙ )w- 1月29日

わっくんママ
ビョルンの、バウンサー持ってます!
わたし的にはほんとに助かります!買って良かったです☆
-
やま
さっき他の方にもビョルンのバウンサー教えて頂いて、コンパクトだし、
いい感じがしました❤- 1月29日

まきなぎ
ベビービョルンのを買いました。10回くらいは使いました。3回くらいは揺れてるうちに寝てくれました。後は私がトイレに行く時にトイレ前に置いて待たせたり…
ただ、かなりの高確率でうちの子はゆるゆるウンチが漏れました。お尻がぴったりフィットしているので、そのタイミングでウンチが出ると、結構悲惨です。
-
やま
10回ほどですか😂
わー
それは悲惨ですね|ω・`)
防水シートとか引いとかないと
心配ですね😭- 1月30日
やま
まだ購入してないです!
ハイローラック調べてみます🤗
KIKO🍒
新生児の頃はもちろん、テーブル付きなので食べ始めてからも使えるのでロングユースです😆❤️
おすすめですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちはアップリカの物を使っています⭐️
やま
わー!
なんて便利な😭💕w
そーゆーのも考えて買ったがいーですね!
KIKO🍒
準備品いろいろあって悩みますよね😭
でも、その期間も楽しいんですよね😆❤️
やま
すごく悩みます😂
そーなんです、毎日のように携帯で調べて旦那に、これ、良くない👌?
とか見せてます(笑)
KIKO🍒
いろいろ妄想とかもしちゃいますしね😆❤️
きっとお腹のベビーちゃんも
楽しそうなお家だなぁ。
と思ってお話聞いてるんでしょうね👶🏻❤️❤️❤️
旦那さんとの2人の時間も楽しんでください⭐️
やま
妄想しちゃいますね💕笑
そー思ってくれてると嬉しいですね!
ありがとうございます🙇♀️💕