※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちん
子育て・グッズ

外出時の離乳食は冷凍食品を持参しますか?ベビーフード初めての場合、小さじ1から始めるべきでしょうか?

今3回食なんですが、外出先での離乳食はどうしてますか(^_^;)??

冷凍した物を持っていきますか??

ベビーフードを初めて食べさせる場合、今まで食べてきた物が入っていても小さじ1からなんでしょうか??

コメント

*K♡MAMA*

外出時は衛生面を考え暑くても寒くてもベビーフードにしてます。
今まで食べた物が入ってる物にするなら小匙1じゃなくても大丈夫ですよ!

  • いっちん

    いっちん

    そうなんですね(^^)ありがとうございます♪

    • 9月17日
koimo☆

楽なのでベビーフード率が高かったですが、1歳前あたりから物足りなそうになってきたのでこれからはお弁当かなぁと思っています。
手づかみしだす前とかならベビーフードを活用するのもいいと思います(^^)v

小さじ1からではなくても大丈夫だと思いますが、出先で初めてにならないようにお家で一度食べさせてみた方がいいと思います!

うちの子は違う味のものもいくつか試しましたが特定のメーカーのだけどうしても食べてくれなかったです。
何かが違うんですかね(^^;

  • いっちん

    いっちん

    やっぱり一度、家で食べさせてみた方がいいですよね(>_<)
    急に出掛ける事になってしまい…
    そのメーカーで違うんですかね。
    ありがとうございます(*ノ▽ノ)

    • 9月17日
さきりんぐ

ベビーフードは、離乳食初期から気にせず食べるだけあげていました(*´∀`)

  • いっちん

    いっちん

    すごいですね(゚д゚)♪
    ベビーフードについて考えすぎちゃってるのかもしれません(^_^;)

    • 9月17日
∞まぁみん∞

ベビーフードは食べた事あるものなら大丈夫ですよ。
でもいきなり外出先じゃなくて、家で食べる練習はした方がいいですよ。

冷凍したのでも電子レンジがなければ食べさせれないですし、もう少し涼しくなってきた頃に持ち歩くならいいですが、まだ衛生面も心配ですしベビーフードがいいかなとは思いますよ。

  • いっちん

    いっちん

    一回練習した方がやっぱりいいですよね(>_<)
    ありがとうございます(*ノ▽ノ)

    • 9月17日
deleted user

うちはアレルギーがあるので一応ベビーフードは持って外出してます。
行ったお店で食べれそうなもの、白いご飯やうどんなどがあればそれを食べさせてます。
白いご飯はだいたいあるのでふりかけや鰹節を持って行ってかけて食べさせてます。

  • いっちん

    いっちん

    アレルギー怖いですよね(T-T)
    ありがとうございます(*ノ▽ノ)

    • 9月17日