
コメント

とも
妊娠中は何が起こるかわからないので体調悪くなくても海外旅行はやめておいた方がいいと思います。海外旅行保険も妊娠中の急な病気には対応してないと思います。私は安定期入って調子も良かったですが、23wで切迫早産になって緊急入院中です。旅行は子どもさん生まれて少し大きくなってからでもいいのでは?

D&Aまま
一人目妊娠中、安定期に入った頃に新婚旅行で海外に行きました!!
遠いと大変なのでグアムへ4泊5日くらいだったと思います✈✈✈
グアムは日本人観光客の方も多いですし現地の方も日本語は殆ど話せる方が多いので気楽でした!それに妊婦に親切でバスの席を譲ってくれたり、海もとても綺麗でした!!
何しろ飛行機に乗っている時間もすくなかったですし楽でしたよ。
夜遅くの便で出発したので空港も空いていてCAさんが妊婦ということに気付いて膝掛けを用意してくださったり私たち夫婦は窓際で1番搭乗口に近いかも所。座席の前後、通路挟んで隣は空席にしてくださり楽な態勢が取れるよう配慮してくれたので行くなら真夜中の便、空いていると楽ですよー!
-
ひめりんご
グアムに行かれたんですね~♡
羨ましいです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
日本語が話せる人が多い所は安心ですよね!!妊婦に優しいのも魅力的ですね♡♡ 更に旅行行きたい欲が強まりました(笑)- 1月30日

ちゃちゃ
私は妊娠5ヶ月の時に新婚旅行も兼ねて
グアムに連れて行ってもらいました!
今でもとってもいい思い出です。
ただ、他の方もおっしゃるように
妊娠中は何があるかわからないので
病院の先生とも相談してみてはいかがでしょうか?☺️
グアムなら成田から3時間で行けました。
子ども連れも多く、
現地の方々も日本語が喋れる上に
とても対応良くしてくださいましたよ。
ご飯も美味しいですし、なにより気分転換に最高でした😭笑
海外旅行に行きたい気持ち、すごく分かります"((∩︎´︶`∩︎))"
わたしもいきたいです〜😭
お身体大事にしてください♡
-
ひめりんご
グアムに行かれたんですね♡
羨ましいです(><)♡
現地で日本語話せる方がいるのは安心ですよね!!
旅行行きたいけど、、妊娠中だし不安だし、、でも行きたい!!みたいな(笑)
周りには止められるんですけどねヽ(;▽;)ノ- 1月30日
ひめりんご
そうですよね、、(><)
2人目が生まれて落ち着いてからとも思うんですが、生まれてからだと大変だろうな、、とか考えてしまって(´×ω×`) 体のことを優先させないとダメですね!!
貴重なご意見ありがとうございます(^^)
とも
生まれてからある程度の予防接種が済んでしまえば、子どもの負担にならない日程と距離の所なら子ども達と海外楽しめますよ!
うちは子連れでグアム、上海、香港、台湾と行ってますよ(^^)
ひめりんご
お返事ありがとうございます🐥💓
そんなに行かれてるんですね!!
羨ましい!!
そうですね(*´ω`*)
子供たちとの思い出づくりも言いかもですね😊❤️❤️