
つわりが続いているのに、食べてしまう癖がやばいです。同じ経験の方、どうやって止めたか教えてください。
つわりがまだおさまっていないのに、吐かないとわかっているから食べてしまいます(T_T)
しかも何食べてもあんまり美味しくないのに次々と口に入れてしまってやばいです💦💦
同じような方いらっしゃいますかー??どうしたら止められるのでしょう?!
- はる(7歳, 10歳)
コメント

ちぇりー♡
食べづわりですかね?
私も食べないと気持ち悪くなってたので、色々食べてしまってました(^_^;)

chill
わかります( ; ; )
私も食べづわりですが、起きてからずっと別に食べたいってわけでもないのに、ダラダラ食べてしまいます(^^;;
でも食べ過ぎると、苦しくなるので、飴とかガムとかを食べるようにしています>_<
-
はる
私食べづわりじゃないのに食べちゃうんです💦食べたら気持ち悪いのに、何食べてもおいしくなくて、おいしいものを探すように色々食べまくってしまう感じです😂
飴とかガムいいですね!!
明日買いに行きます!!- 1月29日

ピヨ嫁
妊娠14週になりましたが、まったく同じ症状です( ;∀;)
止められなくて体重増えてます(ToT)ヤバイ(ToT)(ToT)(ToT)
-
はる
止められないですよねーm(__)m何か対策されてますか??
蒟蒻畑とかなら太らないんでしょうかー??でも満足できない気もします💦- 1月29日
-
ピヨ嫁
ヤバイと思いつつ何も対策せずです!(ToT)笑
蒟蒻畑を冷凍して食べるの美味しいですよ✨食物繊維も豊富だし、私も食べてます!
あとは、白菜と豚肉の鍋を狂ったように食べてます!ご飯等の炭水化物を減らして、野菜を取るようにしてるんですが、白菜は本当にオススメですよ😊✨お腹にめっちゃたまります笑- 1月29日
-
はる
白菜大量に食べるとお腹にきますよね!!
私は今炭水化物と揚げ物と肉にばっかり気が行ってるので、ちょっと気をつけて野菜を増やしてみます!!
ありがとうございました✨- 1月29日
-
ピヨ嫁
めっちゃたまります笑
一緒に頑張りましょ(ToT)♡- 1月29日
はる
食べづわりじゃないんですー(T_T)食べたら気持ち悪くなるのわかってるんですが、吐かないので食べちゃうんです💦