
コメント

さや
私もボッコボコに痛いほど蹴られるんだろうな〜と楽しみにしてのですが同じようにウニョウニョ、たまに強く蹴ってくる感じでした(笑)それでも元気に産まれてきてくれたので気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️

ツム
私も8ヶ月頃はウニョウニョタイプでしたれ
でも8ヶ月入ったらドンとお腹出て動くわ蹴るわ🤣
イタタ〜って感じの胎動が増えましたよ✨しゃっくりもしっかりしてて😊
おとなしい子もいるみたいなので、ななさんのベビーちゃんはママ想いなのかもです💕
-
🍋🍋
コメントありがとうございます☺️
まさに、ウニョウニョタイプで、足とかちゃんと機能してるのかな?!と不安になります😵もう少し様子見てみます🤣ママ想いとか言われると早く赤ちゃんに会いたくなります😊❤️お互い妊婦生活乗り越えましょうね。- 1月29日

シロ
1人目女の子だったんですが胎動は弱かったですよ🤔たまに胎動が無くてビックリして病院に行ったこともありましたね😨
2人目は男の子なせいか胎動は結構あるので赤ちゃんによって全然違うんだなーと思いました
😃
-
🍋🍋
コメントありがとうございます🙏✨
胎動弱いとなんかあるんじゃないかと思ってしまいますよね、、、😰私も女の子なので、性別も少なからず影響しているのですかね?コメント頂けて安心しました。☺️- 1月29日

はなはな
赤ちゃんの性格もあるって
言われましたよー!!!( ¨̮ )
私は逆に元気すぎて
健診中ほかの妊婦さんは
お腹がそんなに動いてるのは
あまり感じないのですが
私は服の上からでも
ボコボコで恥ずかしいとき
すらあります(´・ω・`)笑
先生に聞いても
おとなしい子も
元気な子もいるよー!って
言われて、、、
エコー中のうちの子は
動くので先生も
元気やなー!と
笑われるほど、、、笑
胎動を感じているのなら
弱くても強くても
心配しないで!と言われました( ¨̮ )
-
🍋🍋
コメントありがとうございます☺️
服の上から分かるくらいなんて羨ましい😂体験してみたいです❤️
少しでも感じているなら大丈夫ですよね☺️赤ちゃん信じてみます🐣- 1月29日
-
はなはな
激しいの憧れてたから
最初は嬉しかったけど
激しすぎて、最近は
お腹がしんどいです(´・ω・`)笑
元気なわけだからいいけど
今はやめてーってよく
話しかけてます(・∀・)笑
たまに弱い?と思う日も
ありますけど胎動あることが
大事なので気にしなくても
大丈夫かと思います(*´ω`*)
赤ちゃんは意外とつよいです!- 1月29日
-
🍋🍋
胎動激しくて夜ねれない方も沢山いらしゃいますもんね😰😰
ありがとうございます😊❤️お互い元気な赤ちゃん産むためにもう少し頑張りましょうね😊- 1月30日
🍋🍋
コメントありがとうございます😊本当に想像してたものとまったく違ったので不安でした😞周りの妊婦さんが胎動が痛いーといってるのが少し羨ましくて笑😂気にせず個性だと思って過ごします☺️✨