
主人と一緒に靴を選びたいが時間がない。子供は歩くようになり、早く靴を買いたいが、初めての靴を理解してもらえない。どう説明したらいいか。
靴についてなのですが、主人が一緒に選びたいけどなかなか時間がとれないでいます。
悪阻もありなかなか買いに行けな間に
もう家ではハイハイしないぐらい
歩くようになったので
早く靴を買ってあげたいのですが
それを伝えると
とりあえず今あるサンダルのじゃダメなん?大丈夫やろ。
と。
靴を履くことを嫌がらないし
もうかなり歩くので
ファーストシューズは買わずに
セカンドシューズから買おうと思ってます。
ただ、初めて履く靴が
これでは危ないということを
わかってくれません。
なんて説明すればいいですかね?
- kananana
コメント

チリ
はじめまして。子育てはまだ未経験なので一個人の意見として見て頂けたらと思います。悪阻辛いですよね?体調大丈夫でしょうか?私が主様の立場なら今の季節的な事を伝えた上でせっかく履くのなら新しい物の方がいいし、何より足の怪我を予防出来るからと伝えます。後はパパとお揃いでも可愛いかもと言ってもいいかもしれませんね(*^^)我が家はまだ出産してませんがファーストシューズは家族でお揃いにするつもりです。
kananana
家族でお揃いステキですね♡
あたしのとこは無さそうです(笑)
服の系統の問題ですけどねw
最悪ひとりで行っちゃう強行突破しようと思います(笑)
ありがとうございました!