![はぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
私自身、結婚するまで毎年7段飾り飾ってくれてましたよ(^^)
親が飾るか飾らないかじゃないですか?
私なら大きいの買います♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら極力小さく!小さく!
お母様のいう通り、大きくなったらただの荷物にしかならないので、なんならSの半分とかそれ以下でも良いくらいです!
あとは、雛人形を置く予定の場所の奥行きや幅に合わせて考えるのがいいと思います!
![べに(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに(22)
うちは父が雛人形かってくれたんですが
正直でかいです、邪魔です(笑)
嬉しいんですが希望は三段ボックス縦置きで
上にのせておさまるくらいがよかったんですが三段ボックス2ついる大きさで😂
飾る分はいいんですが治すのが大変で😭
これからものが増えると考えると邪魔かなって🤣
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
実際に実物を見に行ったのですが、私は65㎝を購入しました❗️
置く場所にもよると思うのですが…
確かに大きくなったら邪魔になりますね。
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
飾る場所もそうですがしまう場所はどうですか?ケースだとそれ以上は小さくならないですし😊
私は小学6年まで飾ってましたよ。
犬を飼わなければ学生のうちは飾ってたと思います。
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
私の実家の雛人形はかなり大きくて邪魔です…
家の広さを考えて出す、しまう場所に余裕があったり、引っ越す予定があまりないなら大きくてもいいかもですね😊
私は旦那の仕事の関係で転勤が多くなるので小さいものを買う予定です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の実家では、今でも毎年 雛人形飾ってくれてます😊
ただの荷物にならないように大切にできる大きさを選ぶと良いと思います。
コメント