※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
妊娠・出産

明日やっと退院になります ⭐️ 生後0ヶ月でまだ退院したての頃の1日の流れってどんなかんじですか?☺️

明日やっと退院になります ⭐️ 生後0ヶ月でまだ退院したての頃の1日の流れってどんなかんじですか?☺️

コメント

おいっすー

ほとんど寝てましたー!
泣いたらオムツ替えて→おっぱい→寝るの繰り返しです☺️

  • m.

    m.


    新生児はだいたい飲んで寝ての繰り返しですかね?ありがとうございます!

    • 1月29日
deleted user

朝晩関係なく3時間おきに授乳ですかね?その間にオムツ替え、沐浴…など?夜は寒いので授乳が大変ですね!

  • m.

    m.


    ありがとうございます!だいたい三時間起きに授乳して寝て…の繰り返しですかね??

    • 1月29日
れれ

先週退院しました!
とりあえず2.3時間置きの授乳、その間に家事、ご飯、寝れる時に添い寝、旦那が帰ってきたらお風呂って感じでバタバタです…

  • m.

    m.


    お疲れ様です!!三時間起きに授乳して寝て泣いてきたらまた授乳してあげればいいですか?

    • 1月29日
  • れれ

    れれ


    そうですね(^^)あとオムツもです☪︎*。꙳

    • 1月29日
べるりん

ほぼ寝てましたよ😂💕

ただ、3時間おきの授乳とミルク作りオムツ替えは正直大変でした( ・ ・̥ )

でも慣れると多少は寝られますし、無理なさらないで下さいね💓

  • m.

    m.


    ありがとうございます!三時間起きの授乳って案外簡単そう!って思いましたが、実際やってみるとすごく大変ですよね😭

    • 1月29日
クロミちゃん

3時間おきに授乳、オムツ替え、沐浴、寝る、繰り返しです!一緒に寝てました\❤︎/

  • m.

    m.


    ありがとうございます!赤ちゃんが泣いたらすぐ起きれますかー?😢

    • 1月29日
  • クロミちゃん

    クロミちゃん

    私も最初起きれるかなって思ってたんですけど、泣くと起きます❤️今2ヶ月で5時間とか寝てくれるようになって夜起きなくなったので、突然死とかにびびってて、夜中起きて息してるか確認してしまいます( ˙꒳​˙ )
    夜起きるとしんどいので、昼間はお昼寝一緒にした方がいいですよ💖まだ身体が楽です\❤︎/

    • 1月29日
せなまま

飲んで寝ての繰り返しでした!

もうすぐ1ヶ月なりますが
ギャン泣きすごいです(笑)

なっちゃん

ほとんど寝てますよ!
授乳して寝ての繰り返しです!

14時〜15時頃に沐浴してます!
今の所、夜も割とまとまって寝てくれてて助かってます💗

ちぃぽん

入院中と同じで、飲んで寝ての繰り返しです(^^)私は沐浴を16:00〜18:00の間くらいに、授乳時間に合わせて入れてます✨
うちは明日で生後1ヶ月ですが、割とまだそんな感じですよ😊1週間ほど前から愚図ってすんなり寝なくなってきましたが😅

あとは、赤ちゃん寝てる間に自分も寝たりご飯食べたりシャワー入ったり……あっという間に1日が終わります(笑)

ひろみ

皆さんと同じように飲んで寝ての繰り返しです。
うちの子は夜グズルので、夜は1.2時間で起きることが結構あります。
あとは1800ころの沐浴くらいですね。

昼間は比較的三時間くらいは寝てくれるのですが、ベッドに置くとおきるのでほぼ抱っこしてる感じです。

かぽーん

私は21日に退院して実家に帰省中です(^-^)入院している間とだいたい同じで授乳を一日8回は最低出来るように3時間ごとに起きています(^-^)それ以外は泣いたらオムツ見て、抱っこして、それで泣き止まなかったら授乳時間を見て授乳してあげたりですね(*^▽^*)あとは沐浴ぐらいで、それ以外は赤ちゃんと一緒に寝てますよ♪3時間って決めなくても赤ちゃんが寝てたら四時間くらいは間を空けるのも大丈夫だよって助産師さんに言われたので寝てるときは無理に起こさないようにしてますよ♪でも最近は絶対3時間前には起きて泣きますけどねw

ゆっきー

今日で2週間経ちましたが
泣く→おむつ替え→授乳→たまに授乳中にウンチ…→おむつ替え→寝る
の繰り返しです😌

14時頃に沐浴→授乳→私シャワー

それ以外はほぼ寝たり産褥体操等して過ごしてます。

寒いから早く1ヶ月健診の日にならないか待ち遠しいです😅
湯船に浸かりたい…