
腰の痛みで仕事に支障が出ています。痛みを和らげるツボなど教えてください。
カテ違ったらごめんなさい(´×ω×`)
朝から腰が痛くて歩くのもままなりません。。
これから仕事で休むわけにもいかず…
でも立ち座りが多いため、あまりにも酷ければ午後休もうと思います。。
少しでも痛みを和らげるようなツボなどあったら教えてください!!
- ✿さとあゆ✿(7歳, 9歳)
コメント

きいろ
自己流ですが、妊娠後期まではツボは怖くてできなかったのでとにかくカイロで温めていました😀すると少しは和らいでいました。
私も事務職ですが立ち座りが多かったので腰痛がある日はつらかったです💦
無理はなさらずに(*´`*)

あ-ちゃん❀
腰痛は辛いですよね(>_<)
私も一人目の時に突然腰痛が酷くなり歩けなくなりました(T_T)
病院に連絡したところ、骨盤が歪んでるんだろうとの事で骨盤ベルト(トコちゃんベルト)を急いで購入し、毎日ストレッチとトコちゃんベルトで少しは痛みがやわらいでました!
出産後まで治る事はないと思うので悪化させないためにも骨盤ベルトがいいと思いますよ(^^)
-
✿さとあゆ✿
トコちゃんベルトですね!
前にも勧められたことがあったのですが、なかなか踏み込めずにいました(´×ω×`)
まだまだマタニティライフ続くので買ってみます!- 9月16日

mamy
腰は辛いですよね
先日母親学級学級で学んだツボは、足三里というツボです。
下半身は冷えてませんか?
足裏、とくに爪先には沢山神経が通っているので、爪先をもんだりして動かしてあげると、
血行がよくなるみたいですよ!
ふくらはぎは、血液を巡らす
ポンプかわりなので
そちらも柔らかくしてあげるのが大切とのことでした。
あとはあたためるのが
1番良いみたいなので
ホッカイロを貼るのは
皆さん同様おすすめです!
無理なさらないでくださいね!
-
✿さとあゆ✿
仕事上制服なので下半身はストッキングのみなので冷えています(´×ω×`)ひざ掛けなどはしているのですが、立ち座りが多いと掛ける時間もあまりなくて…
なにか作業しながらでもマッサージはできそうですね!ありがとうございます♡- 9月16日

yuri46
トコちゃんベルトおすすめですよ!
つけ方にコツがあるので産婦人科で助産師さんに正しいつけ方を教えてもらう事をお勧めしますd(^_^o)
正しくないと効果がなかったり、窮屈に感じるので(^_^;)
私も歩くのもままならないくらい尾てい骨が痛くなったのですが、トコちゃんで治りました!
産後も使えるので元取れますよ◎
-
✿さとあゆ✿
歩行困難になり早退しました(´×ω×`)
トコちゃんベルト早速探します!- 9月16日
-
yuri46
多くの産婦人科で取り扱ってるのめ、さとあゆさんが行ってる産婦人科でも買えるかもしれませんよ◎
電話して聞いてみたらどうでしょうか?d(^_^o)- 9月16日
-
✿さとあゆ✿
産後のベルトも売ってるみたいなので、トコちゃんベルトもありそうですよね!ε٩(ºωº)۶з
電話で聞いてみます!- 9月16日
✿さとあゆ✿
座ったら座ったで腰がジンジンと痛むしで踏んだり蹴ったりというか…
✿さとあゆ✿
間違って回答ボタン押しちゃいました(´×ω×`)
カイロですね!ありがとうございます♡