※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりママさん
妊娠・出産

28週の妊娠中、ようれん菌感染が心配です。赤ちゃんへの影響が気になります。

28週の妊娠です😭
おりもの検査でようれん菌になってるよと言われました😱
不安でしかたありません😭
何で感染したかわかりませんし、赤ちゃんは大丈夫なのか心配です😭

コメント

deleted user

私もありました!
赤ちゃんはお腹の中にいるときは大丈夫ですよ!
出産の特に感染のリスクがあるらしいですけど、抗生剤打てば大丈夫ですよ!うちの子元気に生まれてきてくれましたし!

  • おにぎりママさん

    おにぎりママさん

    本当ですか⁉😭めっちゃ安心しました😱
    病院は何かしてくれるんですかね?😓
    里帰りなので不安で😅

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛が始まったり破水したタイミングで点滴スタートだと思います!
    経産婦さんだとお産の進みが早いと思うので出産する産院で確認しておいた方が安心ですね!

    • 1月29日
  • おにぎりママさん

    おにぎりママさん

    なるほど…😫何もないこと願います😭

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抗生剤をちゃんと打てば何もないですよ!現にうちの子とっても元気に育ってますし!

    • 1月29日
キイロイトリ

私も陽性でした😫
日常生活で何か害があるものでは無いので安心してくださいと言われましたよ🙂
出産時に抗生剤を点滴してもらって(自分が)、赤ちゃんも無事産まれましたよ🎵

  • おにぎりママさん

    おにぎりママさん

    それ聞いたら安心します😭赤ちゃんが怖い病気になったらと思って落ち込んでました😱
    普通に生活します☺

    • 1月29日
なみ

病院で必要な処置してくれるので大丈夫ですよ✨

  • おにぎりママさん

    おにぎりママさん

    そうみたいですね😭本当安心しました😭

    • 1月29日