![マイメロディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診ではなく、赤ちゃんの経過観察で病院へ行く予定です。左側の骨盤辺りが痛く、歩行中や座っている時は痛みがないです。恥骨痛か骨盤のズレの可能性があるか教えてください。先生に相談するとすぐ入院になるため、ご意見をお願いします。
おはようございます⑅◡̈*
今日妊婦検診ではなく、赤ちゃんの経過観察で病院に行きます。
先週の日曜と昨日に左側の骨盤辺りが痛くなりました。
抑えると痛みが出る箇所があり、動けず息を止め我慢するような痛みです。
2回だけで両方横になっている時に痛み波のある痛みでその後治りました。
歩いてる時や座っている時は全く痛みはありません。
このような痛みは恥骨痛または骨盤のズレのような痛みですか?
病院の先生に痛みの事を言うとすぐ入院となるので参考までにご意見下さい(._.)
- マイメロディ(7歳, 9歳)
コメント
![n2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n2mam
骨盤が開いきて出産に向けて赤ちゃんが降りてくると、そうゆう痛みが出ます。ʕ•ᴥ•ʔ
つったような痛みとか他にお腹が張るなどだと、前駆陣痛の可能性もあります。
念の為に、どの位のペースでどういった痛みがどの位続いたか覚えておいた方が良いです(〃ゝω・人)
気を付けて病院いってくださぃね☆
マイメロディ
なるほど!出産に向けての痛みなのですね⑅◡̈*
一応メモしておきます(⍢)
病院には凄いさりげなーく伝えておきます⑅◡̈*
安心しました!
ありがとうございます♡