
化学流産後、出血が7日目でまだ続いています。排卵チェックは14日目にあり、血の長さが排卵の遅れを示す可能性があるか気になります。2週間で排卵した経験のある方いますか?
化学流産し、出血(生理)から7日目です。7日目でもちょっとまだ血がでています。いつもは5日目くらいで血がほぼおわり、6日目は薄っすら茶色が付く程度。
やはり化学流産はいつもとは違ってくるんだなと思っています。。
が、出血した日から丁度14日目に病院で排卵チェックし、大きく育っていればそのままその日に人工授精を予定しています。
※一週間後ですね。
いつもより血が長いということは、排卵も遅れるんでしょうか?
血が長引いたが丁度2週間くらいでいつも通り排卵した人はいますか??
- しおむはし
コメント

りくとホジッチ
こんにちは。
私は、出血から5日目です。
4日目からは、カスカスにいつもなるのに、昨日も普通に多く、今日も生理痛がきついです_| ̄|○
私は多嚢胞で治療しているので。。私も気になります、排卵(>_<)
一緒にがんばりたくて、コメントしました!
しおむはし
化学流産ですか??
私は結局生理予定日より一週間後に出血。
9日間出血しました。、
で出血から14日でいつも通り排卵しましたよ!
りくとホジッチ
はい。
私は二週間後でしたが。。出血(>_<)
いつも通り排卵!そーなりたいです私も😭