※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

4月に女の子を出産予定で、桜々乃(ささの)という名前を考えています。この名前の印象やキラキラネームかどうか教えてください。

4月に出産予定です。性別が女の子と分かり、名前を考えているのですが、桜々乃(ささの)が候補にあがっています!よかったらこの名前どう思われるか教えていただけませんか?ちなみにキラキラネームになるんですかね?

コメント

みなり

正直ちょっと変な名前だなぁ〜シンプルに桜のほうが可愛いなとおもいます💦

ちゃんゆ

苗字かな?って思いました😣

あかちゃん

キラキラの定義はよくわかってないですが、珍しいし、キラキラ寄りかなとは思います✩普通っぽくないので…

deleted user

珍しい名前だなと思いました!
漢字を見るとキラキラに思うかなと思いました。

m̆̈ ♥

読めないです…し、ささのって苗字みたいだなと思いました。
キラキラかそうでないかだと、私の中ではキラキラに分類されます💦

クロ

読み方も苗字みたいですし、桜を『さ』と読ませるのは当て字だなぁ、というイメージです🤔
漢字自体は『桜』も『乃』も可愛いのですが…キラキラまではいかないまでも今時で読めないなぁと思います😅

deleted user

気分を害したらすみません

正直言って変かな・・・
苗字みたいです

でも周りどう思われても夫婦で
考えた名前ならいいと思いますよ

deleted user

珍しい苗字だな〜、って思っちゃうと思います💦

つむちゃん

苗字みたいだなあって思っちゃいました(´;ω;`)
すいません(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰

ちょっと変わったお名前だなとは思います。

漢字を見ても何て読ませるのかなぁと思いますし、ささのちゃんと耳で聞いても、ささ?笹?と思っちゃうかも

桜(さくら)、桜乃(さくらの)ちゃんでもいいならその方が桜の可憐な女の子らしさが伝わりやすいです。

ままり

まとめてすいません。
みなさんご意見ありがとうございます!!
また夫婦で検討してみます!!!