
検査薬から1週間経ち、病院に行く予定が2月3日だったが予定変更で迷っている。早めの時間か木曜日に行きたい理由は、病院まで1時間かかるため。
正確ではないかですが多分いま6週入ったところだと思います。検査薬してから1週間経ちました。病院いつ行きますか?自分の中では2月3日に行く予定だったんですが午前中に父の還暦祝いしませんか?と母から連絡があり💧午後からは予定があるので変更することもできないので早めの時間に病院へ行くか木曜日辺りに行くか迷ってます💦なぜ3日に行きたいかは単純に一人で2人連れて歩くより旦那が居た方がっていうのと病院まで1時間ほどかかります。
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
もうそろそろ行くべきだと思いますよ\( ¨̮ )/
正常妊娠かの確認をした方がいいと思いますし!

sawa
私は妊娠検査薬で陽性が出た次の日に行きました!
行けるのであれば早めに行った方がいいと思いますよ☀️
ただ小さなお子さんが2人いて病院も遠いみたいなので、旦那さんのいる3日でもいいと思います😃
旦那さん一緒だと安心ですよね✨
-
まぁこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね💦
往復2時間って考えると…😓- 1月29日

みかん*
出血や痛みがないなら
子ども2人連れて病院は大変でしょうから
私は旦那さんや付き添いの方がいる時に行きます😵💦
-
まぁこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😵
病院もいけば帰りはお昼すぎるので長男はお昼食べずにお昼寝しちゃうかもしれないしで😓リズムが狂いそうで急ぎじゃない限りいつも通り過ごしたい気もするんですよね(._.)- 1月29日

mom
あたしも検査薬して2週間〜3週間経つくらいで行ったのですが、、まだ心拍確認できず自分が思ってたより週数がまだ早かったです(>_<)小さい子連れての検診大変ですよね。あたしは検診の間だけ看護師さんに抱っこしてもらってます(>_<)
-
まぁこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😱
私も生理周期バラバラでよく分からないんで正確な週数分かりません😅
母の勤務先なんで待ってる時も混んでなければ上の子だけ見ててくれたりするんですが往復2時間って考えると行く気になれなくて💧- 1月29日
-
まぁこ
あっもちろん下の子も診察時は看護婦さん抱っこしてくれますよ😊
- 1月29日

。
下のお子さんがまだ小さいですので、排卵日がズレて週数が実際より少ない可能性もあります。でも私もわ迷いましたが6週過ぎで行きました!
結局私が排卵日すまれたようで病院行った際は5週でしてまだ分からないから二週間後ねとなりました!病院高いですよね…病院代は血液検査(通常妊娠か?値をとるだかで。)
-
。
あ途中で!!すみません
後ガン検診も一緒にしたので8000円飛んでいきました_:( _ ́ω`):_- 1月30日
-
まぁこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😵
仕方のないことだけれども8000円はイタイ出費💸- 1月30日
まぁこ
コメントありがとうございます。
やはりぼちぼち行くべきですかね😅あまり早く行っても見えないとか出費が多くなるとか言ってる方もいるのでどうしようかな。と思ってました😓
退会ユーザー
子宮外なら出費がどうこう言ってられませんよ😂💦
母体の命にも関わりありますし💦