
コメント

ノン
大きく切る→柔らかくなるまで茹でる→冷まして冷凍→凍ったまますりおろす→レンジでチンすると食べやすいと思いますよ😃

チェリーフ
ご飯を炊く時に人参も一緒にいれたら楽ですよ!
柔らかいので裏ごしもしやすいです。
私は裏ごししたものをそのまま食べさせています(^^)
-
むぅ
炊飯器でできるんですね!
ちょっとやり方調べてみます😋
コメントありがとうございました❤️- 1月30日
ノン
大きく切る→柔らかくなるまで茹でる→冷まして冷凍→凍ったまますりおろす→レンジでチンすると食べやすいと思いますよ😃
チェリーフ
ご飯を炊く時に人参も一緒にいれたら楽ですよ!
柔らかいので裏ごしもしやすいです。
私は裏ごししたものをそのまま食べさせています(^^)
むぅ
炊飯器でできるんですね!
ちょっとやり方調べてみます😋
コメントありがとうございました❤️
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期のスケジュール、みなさんどんな感じでしょうか?😊 先週から離乳食スタートさせましたが、離乳食のタイミングに迷っていて... だいたい7時頃起床(起きなければ起こしてます)でミルク、朝寝して11時頃ミルクな…
離乳食初期みなさんのお子さんは何が好きでしたか?? 離乳食はじめて2週間です! お粥は味に慣れてきたのか完食できるようになりました😌💙 でもはじめの1週間はオェー!となってました笑 ニンジン・(さつまいも・コーン…
離乳食初期です👶🏻🤍はじめて2週間がたちました*。 はじめの1週間はお粥しかあげてなく、ペロペロ、ベー!たまにオェー!を繰り返していたのですが 2週間目になって、上手に食べられるようになり完食できるようになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むぅ
冷凍したものをすりおろすやり方もあるんですね!
あまりにんじん得意じゃなさそうなのでいろんなやり方試してみます😊
コメントありがとうございました❤️
ノン
うちの子はお粥しか食べてくれなくて、凍ったまますりおろしたら食べるようになったので、大根とか全部すりおろしてました😃
お子様に合うやり方が見つかると良いですね😁