※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

体調が悪いから遊びに付き合えないってどうしたら子供に伝わるの?😭

体調が悪いから遊びに付き合えないって
どうしたら子供に伝わるの?😭

コメント

来悠美

上の子は分かるとして、下の子は分からないですよね💦お姉ちゃんと2人で家の中で遊んで貰って見てるしかないかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    上の子がわかってくれなくて、「おなか痛いからごろんするね。」って言ってもママ早くこっちきてよー!とか、だって遊びたいもん!とかなにかしら言ってくるので困ってます😞

    • 1月29日
  • 来悠美

    来悠美

    痛い痛いだから、下の子と遊んででねってシツコイぐらいに言うしかないかなと思います💦そのうち諦めるので😅

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    それでいいですよね💦
    体調が悪い時くらいしょうがないですね😞

    • 1月29日
  • 来悠美

    来悠美

    上の子が分かってくれなかったら、言っていくしかないですからね😂

    • 1月29日
deleted user

私は卑怯かもしれませんが、泣きます😅
お母さんお腹痛いのーって、そうすると大丈夫?って心配してくれるので、ちょっとゴロんしてていい?って聞くと、いいよと言ってもらえます😩💦

  • ママリ

    ママリ

    私も泣き真似します😅
    最初はいいよ!って言うのに数分後には「ママー!こっちきて一緒にあそぼー!」って😭
    周りの子にも強要するタイプの子で困ってます😞

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどー😅うちの子も「もういいー?」とかは聞いてきます(笑)
    引っ張っていける性格の子は、周りからも頼りにされる事も多いしいいと思いますよ☺️そういう場合は、寝転がりながら絵本読んであげたり、手遊び歌を少ししてちょっと機嫌よくなったらまたゴロんさせてねって言ってみてはどうでしょう?

    • 1月29日