
注文住宅を検討中で、ハウスメーカーを選ぶ迷いがあります。他社も比較すべきでしょうか?皆さんは何を基準に選びましたか?
注文住宅を購入予定なのですが
まず、家に関して全くの無知です。
モデルルームを2回観に行ったのですが…何処がいいのかいまいち分からず…
ヘーベルハウス
積水ハウス
一条工務店
三ヶ所見ましたがもっと色々みて比較した方がいいですか?
皆さんは何が決め手でハウスメーカー決めましたか?
- やまびこ@三児の母(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
うちは店長というか、ハウスメーカー色々まわって…1番偉い立場の人が担当になったところにしました💡

new balance
積水ハウスで建てました。
営業の方の対応は良かったです!
正直お値段は他のハウスメーカーよりしましたが、値段相応で、デザインも重要ですが、機能性やアフターケアの点で積水ハウスに決めました。
10年20年先を考えて、機能性で電気代なども変わってくるみたいなので色んな営業の方に聞いてみると良いですよ(^^)

はじめてのママリ
うちは40代で建てたので、おそらく死ぬまでに大規模なリフォームは出来ないだろうという事で、完全にアフター重視です^_^
色々みて、積水ハウスとセキスイハイムで迷いましたが、最後は営業さんとの相性もあったかもです。
展示場よりは完成見学会やそのメーカーが建てた建売の見学が勉強になりました。

ナツコ
うちは、担当営業さんの人柄・服装・相性・対応の仕方で決めました。
7件くらいハウスメーカー回りました。
この人仕事出来るし、何でも話せる!って思って決めました^_^
そしたら担当さん、契約して4ヶ月後に、店長に昇格しちゃいました♪
素晴らしい( ^ω^ )笑

☺Y&M☺
何処がいいのか、ピンとくるものが無かったら、もっと色々見てもいいと思います✨
色々見すぎてわけわからなくなりそうですが、そのうち何が自分の中で優先していくかも見えてくるかと思います!
私は展示場1社、完成見学会1社しかみてない状態で決まったので、もっとじっくり色々見たら良かったと後悔してます。
やまびこ@三児の母
なるほどです!
一条工務店は偉い立場の方なのかな?という感じの方が接客でした!全部屋床暖房が魅力的でした✨でも少し高いイメージで💦
積水ハウスは接客がいまいちでここがいい!って思えなくて…
ヘーベルハウスは比較的若めの方でしたが凄い接客が上手で魅力的な構造だったんですよね💦✨
でもこれだけでは決められなくて悩みどころです😭