
生後6ヵ月の子供が哺乳瓶を拒否する悩みです。克服経験を教えてほしいと相談しています。
生後6ヵ月の子供を育てています。
4月から保育園に預ける予定です。
生後2ヵ月から完母で育てていますが、週に1度、半日だけ母に預ける用事があり、その時は哺乳瓶でミルクを飲んでいました。
離乳食も始まり、母乳やミルク以外の水分を取らせたことがなかったので一昨日初めて麦茶を飲ませてみることにしました。
その時にマグなどであげれば良かったのですが、哺乳瓶であげた所、麦茶がお気に召さなかったらしく少しだけ飲んで拒否されました。
どうやらそれから哺乳瓶が嫌いになったらしく、中身をミルクや母乳に変えても飲まなくなってしまいました。
ここにきて完全な哺乳瓶拒否のようです。
ここまでうまくいっていたのに、自分のちょっとした行為で嫌いにさせてしまったのが本当にショックです。
まだ4月までに日にちはあるといえ、早く哺乳瓶が大丈夫になってもらえなきゃと気持ちだけが焦っています。
同じように哺乳瓶拒否を克服した経験を持つ方のやり方や体験談を教えていただけると励みになるので、良かったら聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- ほりこ(7歳)
コメント

みっきーママ
保育園、哺乳瓶じゃなきゃダメですか?
マグとかコップになれてもらった方が早いかもですよ。

ひまわり
私も哺乳瓶拒否でした^_^;
始めはそれでも限界がきたら飲んでいたのですが、4ヶ月過ぎた辺りから哺乳瓶見るだけでギャン泣き…
スパウトも試したら一日は飲めたけど、何故か次の日から飲めず…
仕事の日は6時間我慢して一旦帰宅して一気に飲んでまた仕事行って…などバタバタしてました。
結局4ヶ月終わりから離乳食を始めて、おっぱい以外の栄養摂取を覚えさせ、リッチェルのストローを覚えさせました。
3日ぐらいで飲めるようになりましたよ(*^^*)
今でもたまに嫌がる時はありますが、ストロー様様です。
-
ほりこ
ストロー、まだ試した事がないので挑戦してみようと思います。
まさか哺乳瓶拒否がここまできてやってくるとは思わなかったので、地味にへこんでいます(;^_^A- 1月28日

退会ユーザー
保育園は内定されたのでしょうか??
他の方も仰ってますが、哺乳瓶以外ではダメか確認してみてからでも、焦るのは遅くないですよ💦💦
-
ほりこ
保育園の内定はいただけました。
突然の哺乳瓶拒否に焦ってしまいましたが、知り合いでその園に通っている人がいるので確認してみようと思います。- 1月28日
-
退会ユーザー
うちは、スパウトもストローもダメで、いま、コップ練習中です😞
- 1月28日
-
ほりこ
私はスパウトやストローを買う所からスタートです💦
頑張ります!- 1月28日

たたみ
マグマグやコップでも🆗なはずですよ‼哺乳瓶にこだわる必要ないとおもいますが…
-
ほりこ
確かに哺乳瓶にこだわる必要ないですよね…。
少しだけ気持ちが軽くなりました(^-^)- 1月28日
ほりこ
先日、入園前の説明会に参加した時に、「入園時に使用している哺乳瓶のメーカーやミルクの種類を教えてください」と話されていたので、哺乳瓶じゃないと駄目なのかな…と思い込んでいました。
2月にもまた園に行かないといけないのでその時に確認してみます(^^)
ありがとうございます。