※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえだまめ
妊娠・出産

明日退院するけど赤ちゃんの名前が決まらない。候補はまや、りの、らら。旦那はらら推し、私はまや推し。漢字の意味も考えて欲しい。茉耶、茉椰、莉乃、璃乃、蘭咲、ひらがなどどれがいい?

頭パンクしそうです(>_<)
明日退院なんですが赤ちゃんの名前が決まりません(T_T)
候補はいくつかあって顔をみてから決めようとおもっていました。
候補は
まや、りの、らら です。
本当は他にもつけたい名前があったんですがことごとく却下されました(>_<)
顔がうすめなので、ららちゃんはちょっとハードルが高い気がするんですが旦那はらら推しです。
私はまや推しですが、旦那にまやはないと言われ、かといってりのにそこまで気のりしません、、
私があまりにもららはちょっと、、と言ったからか旦那はまやかりのでいいんじゃない?と言いますがなんかもっとちゃんと意味とかも考えてほしいと思いました。
一生懸命漢字とか意味とか調べてるのは私はばかりで、大切な名前決めなのになんだかな〜と思います。

茉耶、茉椰、莉乃、璃乃 どれがいいと思いますか?(>_<)
参考までに聞きたいです(>_<)
ちなみに らら だと蘭咲 です。
もしくはひらがな。
読めないし、、、キラキラネーム、、、!と思ってしまいます(>_<)

コメント

deleted user

ららちゃんは読みも字もかなりキラキラだと思います(>_<)
まやちゃん、かわいいと思います!
まやちゃん、りのちゃんはどれも読めるのでいいと思いますが、個人的には茉耶ちゃんか璃乃ちゃんが好きですね。
ただ、璃の字が難しいので一生書き続けるなら莉乃ちゃんの方がいいのかな~とか思います(^^;)

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます(>_<)
    私も同じ意見でりのだったら璃乃のほうが好きなんですが難しいかなと思いました(>_<)

    • 1月28日
∞

どれも可愛いですが、莉乃ちゃんが一番ですね^^
後は、ちょっとあくが強くて私ならつけません

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます(>_<)
    客観的にみたらきっと莉乃ちゃんが一番普通の名前ですよね(>_<)

    • 1月28日
hi

茉耶か莉乃がかわいいと思います(^-^)
でも漢字は蘭咲が1番好きです。
ららちゃんはやはりキラキラすぎるので、咲蘭(さら)(さくら)ちゃんはどうでしょう?

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます(>_<)
    わたしもです!
    蘭咲の漢字が一番気に入ってます!
    ただ読めない(>_<)
    咲をさで読むのはちょっと理由がありだめなんです(>_<)

    • 1月28日
deleted user

まやちゃん、りのちゃん知り合いのお子さんでいます!
まやちゃんはお寺のお子さんで、まやっていうのはお釈迦様のお母さんの名前ですごく高貴な名前だそうですよ!
仏教徒でなければ知らないだろうし、だから…?ってかんじかもしれないですが!笑

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます!
    まやを調べたときにでてきて知りました!
    良い名前なんだなとわたしはおもいました!

    • 1月28日
りー

どんなにはっきりしていて名前負けしない顔立ちだったとしても、私は「らら」とはつけませんね💦キラキラネームは、お子さんが大きくなった時に世間の風当たり強いですよ。

まやちゃん、りのちゃん、どちらも可愛いと思います♡私の好みは莉乃です!

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます!りのちゃんになりました✨

    • 1月31日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

んー。どれもキラキラすぎるかなぁ😭
感じが😭💦
まりはどうですか?

  • まえだまめ

    まえだまめ

    回答ありがとうございます!
    まりは親戚いるのでりのになりました✨

    • 1月31日