※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナママ
お金・保険

確定申告や経理について困っている方がいます。詳しく教えていただけますか?

旦那さんが自営で
税理士さん雇わんと経理は奥さんがやってる方って
いてますか??

確定申告がわからないから
めんどくさくて困っているのと
また今年一月からの分で
来年の確定申告のためにやるべきことが
あるなら教えていただきたいです

コメント

みーーー

自分でやっています!来年からは税理士さんにお願いしますが😭😭

控除金額のかいてある紙や領収書は全て取っておくとかですかね?(/ _ ; )

  • ヒナママ

    ヒナママ

    自分でやってるんですね!!
    私もやらなくちゃなんですが
    数字見ると吐き気がして😩(笑)

    控除金額の書いてある紙とは
    何でしょうか?
    一応領収書はとってあります!

    • 1月28日
  • みーーー

    みーーー

    私パソコン苦手すぎてルーズリーフにまとめてます😭
    来年からは青色申告に切り替えるため
    税理士にお金払ってやってもらった方が
    65万円控除も使えて税金が安くなるので
    お願いすることにしました!!

    うちはプライベートでも仕事に乗って行ったりもあるので車のローン按分で経費にしています(^^)

    • 1月28日
  • みーーー

    みーーー

    あとは
    生命保険やふるさと納税、年金、自動車税
    医療費の紙、健康保険のやつなど
    2月前後にハガキで届くものや納めた時の紙は取っておいた方がいいですよ(^^)

    • 1月28日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    なるほどー!!青色申告とかよくわからないですが税金安くなるならそっちにしたほうがいいですよね!!

    車はあいなさんもプライベートでも使っているんですねー!
    私も最近は仕事用でもう一台譲ってもらった車で行ってもらってるけど
    たまに買った車も仕事で使ってるから
    経費で落とせるかわからなかったんですが
    いけそうですね!

    今確認したところ、生命保険や団地の保険などのハガキと医療費の領収書もあったのでそれも大事に保管しておきます!!

    • 1月28日
ひよこ

税理士さんに最終チェックと判子を貰ってますが、
それまでの過程は私がしてます(^^)

・経費の領収書
・医療費の領収書
・保険控除の書類

ですかね!

車は経費ですか?
ローンなのであれば支払い表がローン会社から貰えるか取り寄せする事。
その他、会社名義の負債の支払い表。

  • ヒナママ

    ヒナママ

    保険控除の書類とは
    ハガキで送られてくるやつですかね?

    車は経費だと思います!
    ローン組んで昨年に車買いました!
    ローン会社に電話してみるといいんですかね!?

    皆さんちゃんとしていてすごいですね😩😩
    頭がおかしくなりそうです💧

    • 1月28日
  • ひよこ

    ひよこ


    そうです(^^)
    ハガキだったり封筒だったり。
    面に保険控除と大きく書いてあるので分かるかと思います!

    ローンを組んだ後、納車後くらいにだいたいは届くのですが、なければ問い合わせです。
    あとは車の保険料も経費になるので、保険料の支払い表。

    あとは事業に対してくる税金で、所得税の予定納付はしてますか?
    ある程度、年間の収入が多い事業主に対して来年度支払う所得税を前もって払うという制度なんですが、、、分かりますかね(´Δ`)?

    それは前もって払った税金なので、確定申告で申告しなければ、ダブルで来年度の所得税払う事になります💦

    紙は横長で、
    タイトル?が「申告所得税及び復興特別所得税」というものです。

    • 1月28日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    間違えて下に返信してしまいました😅

    • 1月28日
  • ひよこ

    ひよこ


    2年目でしたら無いですね(^^)
    私も結婚してからやってるだけなのでちんぷんかんぷんでした💦
    私は簿記3級ですがとりましたよ!
    そして、毎日帳簿をつける。
    これが一番です!

    過去になると思いだけ無いけど、1日なら思い出せますしね。


    うちは総合建築業です。
    今は株式になりましたが、数年前までは個人事業主で青色申告です(^^)

    • 1月28日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    無いんですね!

    ひよこさん簿記三級とったんですか!
    やっぱり勉強するほうがいいですよねー💧
    ユーキャンですか??
    私の父にもちゃんと帳簿付けやーって
    言われてるんですけど
    わからなくて全然できてないです😩

    株式になったんですねー😃
    うちも建築系なんですが
    もっと私もしっかりしないといけないですね😓
    少しやる気が出てきました✨

    • 1月28日
  • ひよこ

    ひよこ


    私は独学です(^^)
    元々、数字が好きだったので独学で合格しました!
    合格しなくても、テキストで学習するだけでもいいかなと。

    あと、私の意見ですが税理士さんでも1からすべて丸投げだと年契約で高いんですが
    日々の帳簿などは自分でやって確定申告だけやってもらうのであれば5万くらいです。
    もし、申告ミスしたら罰金や課税がありますし私的には5万払ってでもミスなく申告する方が今後いいと思います。

    あと、事務所は自宅ですか?
    どこか借りてますか?

    自宅であれば、使用している部分の家賃は経費にできますし水道光熱費も経費にできます。全額ではないですが。
    もし固定電話のFAXを仕事で使ってるのであればそれも。
    経費も、計上できるもの沢山ありますが規定があったりとなかなか素人では難しいところがあります。

    青色申告ですか?
    青色申告だと、そもそも帳簿が必要です。

    建築業なら、例えば
    ・外注費
    ・重機などのリース料
    ・ガソリン代(車両費)
    ・材料費
    ・消耗品

    などなど、、、、
    経費によっても区別しないといけません。

    なので簿記は必須といいますか、簿記を少しでも勉強しないと勘定科目すら分からないですよね? ◟̽◞̽

    ご自身でやるなら簿記は必須。もしくは簿記を理解できてるかどうか。

    それか難しいのであれば、税理士さんに頼んだ方がいいかなと(´Δ`)

    • 1月28日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    えっ!独学でできたんですか!すごすぎます😳

    申告ミスしたら罰金などあるんですね😱
    ちゃんとしないといけないですね💦

    事務所は自宅です!
    去年の確定申告は知り合いの人にしてもらって
    その時に家賃やら光熱費、駐車場代も
    経費で落としてもらったんですが
    ずっとその人にしてもらうのも
    申し訳ないのでやはり
    税理士さんにみてもらうほうが
    よさそうですね💦💦

    恥ずかしながら青色申告とか
    よくわからないんです😅
    私やばいですね😳焦ってきました💧
    何もかもわかってないです💧
    もう税理士さんに頼むしかなさそう、、、

    • 1月29日
  • ひよこ

    ひよこ


    簿記3級は独学でもいけますよ(^^)
    あとは、せめてテキストで学習するだけでも帳簿はできます!

    2年目であれば、税務署も多少緩く見てくれるのでミスしたとしても注意程度です。あとほとんど税務署からの指摘はないのは現実です。が、もし!を考えると私は税理士さん付けた方がいいかなーと。
    税務署は税理士の判子があるかないかでも判断するみたいなので、
    目をつけられない為にも税理士に最終チェックはしてもらってます。

    あと、本来なら経費に出来たのにーってのも勿体ないですよね ◟̽◞̽

    個人事業主で年収あがると、びっくりするほど税金来ます(笑)

    代金も税理士さんによって高い安いあります!
    友達のところは年間25万と言ってました(^^)
    これは高いなーと思いました。

    青色申告、白色申告が分からないくらいなのであれば尚更税理士さんかな(´Δ`)

    私も無知でスタートですが、簿記とって税理士さんから指摘されたりで2年目には提出書類もほぼミスなくできるようになりました!
    税に関してなんとなくでも仕組みが分かるとどの書類が必要とか分かってきます(^^)

    • 1月29日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    確か兄が簿記の勉強してたので
    実家行ってテキストあるか見て来ます!笑

    何にもわからない状態なので
    やはり税理士さんにお願いして
    せめて帳簿だけでもつけれるように
    なれるといいんですけどね💧💧

    25万円もするのですか😳
    ちょっと高くてびっくりしました😅

    住んでいる地域とかでも差があるんですかね?
    税理士の事も調べてみようと思います❗️

    私もひよこさん見習わないと😳❗️

    • 1月29日
  • ひよこ

    ひよこ


    ぜひ、ちらっとテキスト読むだけも(^^)

    せめて帳簿ですかね!
    青色申告だと、
    現金出納帳
    預貯金出納帳
    売掛・買掛
    仕入帳
    などなど、、、
    最低限必要な帳簿があるので💦

    相場はあると思います!
    友達は名古屋の子なのでそもそも物価が高いです。
    私は隣県の田舎の方なので(笑)

    誰でも初めは初心者です(^^)
    やっていくうちにわかってきます!
    帳簿はめんどくさいですが、仕事の手伝いが出来るってだけて嬉しいですしね★

    お互い、頑張りましょうね♩

    • 1月29日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    帳簿でも種類たくさんあるんですね😱

    私は大阪なんですがどうなんでしょうね😖
    それと、申告の種類は白色でした!

    これから勉強してできるようになれば
    嬉しいですよね!頑張ります😃✨

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
ヒナママ

ハガキのやつは保管してあります!
車のローンのやつもたしかあったはずで
探してみます!
保険料もなんですね〜!!

事業に対する税金は払ってないかと思います💧
まだ自営を初めて1年ちょっとなので。

タイトル長すぎますね😅
漢字ばっかりでちんぷんかんぷんです😩

差し支えなければ
ひよこさんの旦那さんの職種教えていただきたいです!

mei

確定申告はパソコンのソフト使うとめんどくさい計算省けて楽ですよ。

毎月マメにつけるのが一番です。

ほかの方が書かれてる車のローンですが、お仕事で使うなら経費ですが、プライベートなら経費にはならないので注意が必要です。

  • ヒナママ

    ヒナママ

    ソフト購入してするんですね!

    そうですよね💧
    今年の1月からはちゃんとマメにつけていかないと
    と思っていて💧💧

    車のローンは初めは仕事で使うために買いました。
    秋頃からはもう一台安くで譲ってもらった車で仕事行ってますが
    たまに買った車でも仕事行ってるので
    どうなるんですかね?😅

    • 1月28日
  • mei

    mei


    お仕事でもってことなら何%ぐらいお仕事に使ってるかでお仕事の分だけ経費にできます。

    ただ、按分めんどくさいし、出来ればご主人に仕事とプライベートで完全分けてもらったほうがわかりやすくて楽ですよf^_^;

    うちはカードも会社とプライベートで完全に分けてわかりやすくしてます。
    個人でも税務監査は入るので、突っ込まれてもすぐ見せられるように分かりやすいのが一番だと思います。
    税理士さん雇うなら税理士さんにお任せでいいと思います(*^^*)

    もしくは、商工会に加入すると教えてくれますよ。

    • 1月28日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    全額を経費で落とすことはできないんですねー😳
    4月から完全にプライベートと分けることが
    できるのでそれはいいんですが

    カードもちゃんと分けないとですね💦
    めんどくさがりやなんで
    きちっとしないといけないのに
    なあなあになってました💧

    商工会に加入するといいんですね!
    全く無知でした😱商工会、調べてみます!

    • 1月29日
みーーー

お願いするのもなかなかいい値段するから迷いますがその分メリットもあるならって思います😭😭

落とせるものは落として節税対策したいですよね!!😩笑

  • ヒナママ

    ヒナママ

    そうですよね💦税理士さんにお願いするほうが確実だけどお金が、、、と思ってしまって悩みます😅

    ほんとに、節税対策しないと!
    いくら税金くるか全くわからないので
    ヒヤヒヤです💦💦

    • 1月29日
ずんだママ

頑張ってやろうとしましたが、私には無理でした😭💦税理士さんに頼んでます😭

  • ヒナママ

    ヒナママ

    もう税理士さんに頼んでいるんですね!

    私も頼みたいけどどのくらい
    お金がかかるかわからなくて💧
    差し支えなければ税理士さんに
    いくら払っているか教えてもらってもいいでしょうか??

    • 1月29日
  • ずんだママ

    ずんだママ

    17万円ぐらいです😊

    • 1月29日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    年間ですよね!
    ありがとうございます😊😊

    • 1月29日