
引っ越しに関してです‼︎滋賀県のアパートに住んでいるのですが、同じ県…
引っ越しに関してです‼︎
滋賀県のアパートに住んでいるのですが、同じ県内の実家(一軒家 に引っ越しする場合、どこの引っ越し業者が安くつきますか❔
大きいものはソファー、キッチンボード、ベット2台、冷蔵庫くらいです。
テレビもやテレビボードもできれば運んで頂きたいですが、値段が結構違うのであれば、何とか自家用車で運べるかとも思っています‼︎
服も入れることにより大きく変わるのであれば、服も自分で運べるくらいの量かと思います😀
- みー(7歳)
コメント

ぷりん
東海地方の引越し業者で働いていました!引越しする時期と距離によってお値段だいぶ変わります!相見積もりをして丁寧に対応してくださる営業マンのところに頼むのがいいかと思います!

こゆん
滋賀県内のアパートから、同じ滋賀県内の一軒家に引っ越した事があります!
大きい荷物は、ソファー、食器棚、テレビボード、テレビ、洗濯機、エアコン、ダイニングテーブル、ローテーブル、タンス、ダンボール10箱以上などと、結構荷物ありました。
引っ越し業者は、
アリさん、サカイ、アートなど4社くらいに見積もりをお願いしました!
同じ日に営業さんに来てもらって、他の業者にも見積もり頼んでますと、相見積もりしてもらうと、とても安くなりましたよー!
滋賀では、サカイとアートが敵対?してるみたいで、この2社の見積もり合戦が凄かったです笑
うちは、あっちより千円安くしますよ!的な。
最終的にはアート引っ越しセンターに頼み、5万くらいでした(o^^o)
時期は1月の閑散期だったので、安いほうだと思います。
どこが安いかは、時期や交渉次第だと思うので、必ず何社か見積もりを頼むのをオススメします!
他の方が言っているように、これからが一番高くなる時期だと思います(・・;)
忙しいので、希望の予約日を取るのも大変かもしれないです。
-
こゆん
エアコンの設置料とかも入ってるので、引っ越し代だけでいうと4万くらいだったかもしれません!
人も3人がかりでして下さり、丁寧な作業でした(o^^o)- 1月28日
-
みー
そうなんですね💕
運んで欲しいものかゆんまいさんと似ているので時期を選ばなければそれくらいで行けるのですね😍💓
サカイとアートが敵対してるのであれば絶対何社か見積もり取るべきですね😊- 1月28日
-
こゆん
他の方が言っているように、サカイとアートの営業さんをバッティングさせるのが一番安くなるコツだと思います笑
アートさんの営業さんが、サカイさんはこちらに負けないようにどんどん値下げしてくるんで困ってるんです〜!と言っておられました笑
私の友達は敢えて、先に営業さんに他の業者も呼んでると伝えて、同じ時間に来てもらって相見積もりさせたと言ってました!
何社も別々の時間に来てもらって対応するのもめんどうだったので、それも有りかと思いますよー(*^_^*)- 1月29日
-
みー
サカイが値下げしてくれる可能性が高いのですね‼︎
バッティングも有りですよね💕
ゆんまいさんはベッドは運ばれてませんか❔また冷蔵庫とか洗濯機はファミリー様の結構大きめのものですか❔💦
なんどもすみません💦💦- 1月30日
-
こゆん
ベッドは運んでないです(・・;)
大きめの布団3つは運びましたが💡
冷蔵庫はファミリー用の大きめのもので、洗濯機は4.5kgくらいのものでした(*^_^*)
他には150cmほどのサイズのチェストも運びましたよ〜。
ダンボールも、何箱だったか具体的には覚えてないのですが、物が多いので、20箱くらいあったかもしれないです!- 1月30日
-
みー
ベッドは無かったのですね( ; ; )
それも変わってきますかねー😭
とりあえず見積もりして貰うべきですよねー😍😍- 1月30日
-
こゆん
トラックのサイズによって、値段は変わってきますしねー!
その辺も含めて聞いたら良いかと思います(*^_^*)♪- 1月30日
-
みー
そうですよね😍
ありがとうございます😊- 1月30日

はー
同じ滋賀のアパートから滋賀の一軒家に引っ越ししました^^
ソファー、冷蔵庫、洗濯機、ベット二台、ダイニングテーブル、テレビ、他衣装ケースや段ボール20箱などでサカイで3万5千円でした(><)
人も3人でした。
アートとサカイの見積もり時間を少しずらしてバッティングしてしまったらサカイが頑張って値段が下がりました(><)
時期は1月でした(><)
-
みー
そんなに安くで出来るのですね💓
10万とか20万とかそのレベルかとおもっていました♪
同じ日に来てもらって実際比べられてるんだ‼︎というのを見せた方が良いのでしょうか😭- 1月29日
-
はー
私も10万引越し費用見てたので安くなってめっちゃ嬉しかったです♪
相見積もりは絶対です(><)
アートとサカイのバッティングはお互いが「うちはこれだけ下げます」「そしたらうちはこれだけ下げます」みたいな感じになるので、黙ってたら下がっていきます。
でも営業マンは凄くグイグイくるので、もしみーさんがハッキリ言えないタイプとかだったら旦那さんがいる時に来てもらった方がいいです‼︎
私は結構言うタイプですがそれでもちょっと怖かったです。- 1月29日

みー
そんなにグイグイ来られるのですね😂
誰かにいてもらうことにします‼︎
バッティングも有りですよね😍❤️
色々教えていただいてありがとうございます😊助かりました💓💓

ちびた
私はアパートの1階から、同じ市内のマンションの14階に引っ越ししたのですが…
ks引っ越しセンターと言う、京都の運送屋さんがされている、引っ越し屋さんにお願いしました♪
CMなどしてる大手と違い、とても安く済みますよ‼
二人暮らしですが、結構な量の荷物とエアコンの外しから取り付けまでお願いしても、8万円程度だった気がします。
教職員の方などが異動になった際によく利用されると言われてました♪
見積もりでもとても丁寧に教えてくださるので、おすすめですよ♪
-
みー
大手じゃなくても安いのですね💓
14階だと普通は結構たかそうですもんね😍💕
検討させて頂きます‼️ありがとうございます😊- 2月2日
みー
時期はいつが一番安いのでしょうか?😭
距離は車移動で大体30分くらいです‼︎
ぷりん
2月後半、3月4月はいつもの2.3倍くらいの値段になります!逆に暇な時期は10月ですかね!高速使うとその分高くなりますが使わないなら(私の働いていたところでは)単身だと3万くらいでお引越しできるかと思いますよ!
みー
高速は使わないです💓
単身ではなく、二人暮らしです😭
これからの時期が高いのですねー💦
時期をみきわけるのが必要ですねー😂
ぷりん
急ぎのお引越しでなければ上記の繁忙期は絶対避けた方がいいですよ💦件数こなさなければいけなくて夜中までお引越し予定詰まるような時期ですから( ;;)二人暮らしですか!大きな家具だけでなく荷物の総量でお値段変わりますよ〜
みー
移動距離も30分程度でサッと行ける距離なので、服とかは何度か往復して持って帰って来れそうですo(^o^)o
二人暮らしで大物で変わるものといえばベッドくらいですかね❔でも洗濯機も冷蔵庫も結構大きめをつかっています😂