※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico ♕ ガチダ部 −19.1
雑談・つぶやき

昨日家族で出かけたら、知らないおばちゃんに話しかけられるの巻。「2人…

昨日家族で出かけたら、知らないおばちゃんに話しかけられるの巻。

「2人とも若いね、いくつ?」
「わたしは25です」
「あーそうなんだ、じゃあ普通だね~わたしは22で産んだから」
「そうなんですね(わたしいくつに見えたの)」
「2人目は早いほうがいいよ」
「ああはい(出たァーー定番のお節介!)」
「上の子と下の子で11歳離れちゃったから大変だったのよ~」
「そうですか(聞いてない)」
「もう曾孫もいるの!!」
「へぇーー(聞いてない)」

結局若さ自慢をしたいだけだったような…
他にもいろいろ1人で喋ってたけど、22歳で産んだことと11歳差で産んだことと曾孫がいるってことしかわからなかった(笑)
夫は終始無言(笑)
助けてくれよ。

コメント

deleted user

おばちゃんって比べたがりますよね。笑

「だから何??」ですね😂💦💦💦

  • nico ♕ ガチダ部 −19.1

    nico ♕ ガチダ部 −19.1

    こっちは普通に歩いてるのに、横にぴったりひっついて歩きながら話しかけてきました(笑)
    身の上話を聞かされただけでした(´-ι_-`)
    「だから何やねん」って30回は心の中で呟いた気がします🤣

    • 1月28日
☆milky way☆

私は4人子供がいるのですが、上3人は昼間は中小幼でいないので次女と2人になります☆傍から見れば1人目に見えるので声掛けてくる人皆(あら可愛いわね☆1人目?)と必ず言ってきます💧
なのですかさず(4人目です)と言うと(あらそう😅)と黙ります💧

しつこい人は上の子は男の子?と聞いてきます…
もう何人目だっていいだろ…性別聞いてどうするのさ?何か買ってくれるの?ほっといてくれよ😰と思ってます⤵⤵

  • nico ♕ ガチダ部 −19.1

    nico ♕ ガチダ部 −19.1

    言う人は1人目だろうが4人目だろうがとにかく何か言いたいんでしょうね😂
    少なかったらなんなんだー!
    多かったらなんなんだー!
    …という心の声です(笑)

    本当にそうですよね🤣
    何人目だろうとあなたに関係ないから!!(´<_` )

    • 1月28日