
妊娠中で胎動を感じない不安があります。検診で赤ちゃんが窮屈と言われ、仕事や抱っこの影響も気になります。関係があるでしょうか?
胎動を感じないです。
1人目の時も胎動を感じたのは
めっちゃ遅かったです💦
周りに遅すぎない?大丈夫?っと言われたぐらいでした💦
そして、今回もいまだに胎動を感じません。
1人目の時は、気にしていませんでした。
でも、今回は不安です。
前の検診で
赤ちゃんが窮屈、狭いね。と言われ
無理しないようにっと言われました。
エコーを見た時です。
白い影の横に狭そうに縮こまっていた感じでした。
写真はその際くれず、、画像はないのですが💦
これも関係してるのかな?っと
不安です。。
仕事は普通にしてます。
安静に、とは言われてますが
仕事のことは特になにも言われてないので
続けているのですが、
でも子供を抱いたらダメと言われ、
でも、子供は抱っこ抱っこ。。保育園の迎えに行くと
抱っこ!と車のところまで抱っこを要求され
抱っこしてます😭
これらも胎動に大きく関係とかしてるんでしょうか?
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぱーら
働いていたり、育児をしたりしているとなかなかゆっくり出来ませんよね?
その為胎動を感じにくいのです。
もし夜寝るときに余裕があるのなら仰向けでゆっくりしてみて下さい!胎動を感じるかも

ほーん(^^)
私も胎動今回二人目はわからず
21週でやっとわかりました(T_T)
病院で検診でまだわからない?!
って毎回言われてました(笑)
-
Haruki
回答ありがとうございます!
遅いと不安になりますよね😭
うちの病院そんなこと聞かれなくて💦- 1月28日

きづなママ
3人目ですが毎回20週までわからなかったです☺️💦
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
まだそんなに不安にならなくても
大丈夫ですよね💦
あまり考えすぎないようにしなきゃ
と思いながら、、毎晩変なこと
ばかり考えてしまって…😭- 1月28日

梅子
ええ、私も胎動分かりません😵😵私も妊娠18週ですが初妊婦で20週くらいまでは分からないだろうって思ってました…💦でもみんなに胎動あった?とかしょっちゅう聞かれるし、、、私も毎日胎動に対して不安です😞💦
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
同じですね♪♪
結構18週当たりや、その前ぐらいから
感じる人が多くて焦っちゃいます😭
胎動感じないと不安になりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 1月28日
-
梅子
わかります…その気持ち💦😞検診も4wに1回だしもう不安しかないですよね😭💦
でも逆に私の週数でも同じ悩みがある方と出会えて不安反面少し安心しました✨初めての妊娠だったので不安しかなくて、、😖😖お互い胎動を感じれたらいいですね!!- 1月28日

Mon
私は20週超えてやっと、これ胎動?って思いました(#^.^#)
まだまだ早いだけでは♡
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
周りの方がかなり早くに感じられてるので
遅いのかなーっと不安になってました💦
焦らず待ちます(*´꒳`*)- 1月28日
Haruki
回答ありがとうございます😊
なるほど、、それで感じないことも
やっぱりあるんですね、、
今日寝る前に落ち着いてみます♡